県野球連盟理事会
14日11:00~県連理事会が新潟市で開催されましたので出席してきました。県内各地より集合しますが大雪のため皆様苦労されていました。議題は2015年年間計画、2014全国大会報告、2016全中協力依頼、役員改選などです。来年度上越市での県大会以上の実施は「全日本少年野球大会北信越予選会7月4日~5日」と「第69回新潟県知事杯9月19日~20日」の2大会を予定しています。
2014年度全国大会報告では残念ながらAクラスでの全国勝利は1大会もなかったという報告でした。今後の大きな課題であると認識しています。
中体連からは2016年に全中を新潟エコスタを中心に開催するので協力願いたいと報告がありました。
役選に関しては現役員留任となりました。
2015年度の各種大会予定が提示されましたので今後、上越市野球連盟の計画を立案致します。
【JRメチャクチャ】
大雪?の影響かJRがまともに動きませんでした。朝8時35分の「北越1号」に乗って新潟に向かいましたが柿崎駅で中々出発せず見通しもはっきりしないとの事なので途中下車し、理事長のレクサスで向かうことにしました。高速道路は割合順調で会議開始前には到着できました。同じ電車に乗っていた人達はその後も大変だったらしく、約3時間後の到着となり会議にはまったく間に合わず懇親会のみの出席となりました。車の機動力を痛感致しました。

さてこれは払い戻しが可能か?JRさんよろしくです。
2014年度全国大会報告では残念ながらAクラスでの全国勝利は1大会もなかったという報告でした。今後の大きな課題であると認識しています。
中体連からは2016年に全中を新潟エコスタを中心に開催するので協力願いたいと報告がありました。
役選に関しては現役員留任となりました。
2015年度の各種大会予定が提示されましたので今後、上越市野球連盟の計画を立案致します。
【JRメチャクチャ】
大雪?の影響かJRがまともに動きませんでした。朝8時35分の「北越1号」に乗って新潟に向かいましたが柿崎駅で中々出発せず見通しもはっきりしないとの事なので途中下車し、理事長のレクサスで向かうことにしました。高速道路は割合順調で会議開始前には到着できました。同じ電車に乗っていた人達はその後も大変だったらしく、約3時間後の到着となり会議にはまったく間に合わず懇親会のみの出席となりました。車の機動力を痛感致しました。

さてこれは払い戻しが可能か?JRさんよろしくです。
スポンサーサイト