ねずみ大根
長野県から友達が泊りがけで遊びに来てくれました。夜の食事はいつもの「タ七」へ。
上越名物の「刺身」「するてん」「いかの沖漬け」「のど黒の焼き魚」などを味わって
いただき喜んでいただいた様子でした。
ハイマートにはこんな写真が飾ってありましたよ。

TV放送されたみたいです。
そして長野の友達からは珍しいお土産をいただきました。「ねずみ大根」
これは超辛い大根でうどんや蕎麦のつゆに使いますが辛すぎで味噌で調整しながら頂きます。
それを「おしぼりうどん」と言います。

ねずみに似ているでしょうか?
ねずみ大根を使った「辛口焼酎」もいただきました。
40℃ありますがグラスがセットされています。このグラスではストレートでのみなさいと言う意味でしょう。
非常に辛いですが甘みも感じます。でもやっぱり超辛でした。

Mちゃんご馳走様でした。
上越名物の「刺身」「するてん」「いかの沖漬け」「のど黒の焼き魚」などを味わって
いただき喜んでいただいた様子でした。
ハイマートにはこんな写真が飾ってありましたよ。

TV放送されたみたいです。
そして長野の友達からは珍しいお土産をいただきました。「ねずみ大根」
これは超辛い大根でうどんや蕎麦のつゆに使いますが辛すぎで味噌で調整しながら頂きます。
それを「おしぼりうどん」と言います。

ねずみに似ているでしょうか?
ねずみ大根を使った「辛口焼酎」もいただきました。
40℃ありますがグラスがセットされています。このグラスではストレートでのみなさいと言う意味でしょう。
非常に辛いですが甘みも感じます。でもやっぱり超辛でした。

Mちゃんご馳走様でした。
スポンサーサイト