fc2ブログ

守備妨害でゲームセット

昨日の日本シリーズでの最終回の出来事でした。

阪神の攻撃は1死満塁で打者が西岡で安打が出れば
阪神のサヨナラの場面で起きました。

西岡の打ったあたりは普通の1塁ゴロ、一塁手が
取って本塁へ送球これで2アウト、捕手が1塁に
送球したボールが打者走者の西岡をかすめ外野に
転がってる間に2塁走者が生還

しかし一塁塁審は西岡の守備妨害を宣告し
ゲームセット。ソフトバンク優勝という出来事でした。

さて本当に守備妨害か?
打者走者はスリーフィートラインの中を走らなければ
いけません。つまりファールラインの外を走らなければ
いけない所、西岡の左足は完全にファールラインの内側
にあったので守備妨害になりました。

また、3塁に走者がいない場合は主審が判断します。
その時は主審が45フィート前進しジャジします。
今回の場合は3塁に走者がいたので1塁塁審のジャジ
となりました。これも正解でした。

皆さん勉強になりましたね。たまには良いことを
書きます。内容は友人審判に確認しました。

しかし後味が悪い幕切れとなりました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ルールの解説本を毎年出版され、BCリーグの審判もしている粟村さんが詳しく解説してらっしゃいます。

http://umpire30.blog57.fc2.com/blog-entry-23.html

GPさま

情報ありがとうございました。
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
348位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
58位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR