fc2ブログ

キセル乗車

出張から帰って来ました。直江津駅から乗り込む前におやつを購入しました。
カレー風味のカシューナッツとレルヒさんのコラボ、結構美味しかったですよ。
DSC_09191.jpg

羽越本線 「シリーズE653」と読むのでしょうか?もう少し分かりやすい文字にして下さい。ちょっと派手目の電車でした。
DSC_09192.jpg

往復で切符を用意して帰りの準備も万端です。「えちご往復切符」すごくお得な切符です。新潟往復で何に乗っても4110円と格安です。これを使わない手はないですね。
DSC_09193.jpg

新潟に着いてから直江津までの接続が良いのがなく、長岡から鈍行に乗るか、越後湯沢で40分待ってほくほく線のはくたかに乗るか悩んだあげく、越後湯沢経由を選択しました。今回の出張は一人でなく二人です。二人の協議の結果でした。
ところが・・・
DSC_09194.jpg
えちご往復切符は長岡までの新幹線しか使えませんとはくたかの車掌に言われ止む無く切符を購入しました。連れは何か文句を言ってましたが受け入れられず。しかし越後湯沢では自動改札が使えなく駅員が切符を確認しているのに注意してくれませんでした。とんだ出費5050円 せめて長岡~越後湯沢間くらいはサービスしてもいいのでは?会社も違うんだし。大変勉強になりました。

さあ明日からは県知事杯県大会です。頑張って運営しましょう
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

そ~なんすよ(T_T)
おいらに聞いてくれれば(笑

でも、信越線が止まってた時は乗せてくれましたけどね♪

HIDEさん

きのうはどうもでした。

お互い上機嫌?
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
392位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
57位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR