国体も中止?
本日、夏の甲子園大会の開催可否が決定される。
それに先立って国体が中止の記事が掲載された。
10月に鹿児島県で開催予定でしたが中止となると
末端組織まで大きな影響がある。
どんな大会、行事もそうであるが全国大会を開催
するには、各地で市内大会、支部大会、県大会、
新潟県であれば北信越大会と予選会が開催される。
それに関わる選手、役員、審判員、また行政など
様々な関係者に影響がある。更には応援する家族
や学校などなど計り知れない。
ちょうど今が国体の市内大会、支部大会時期で
あるが恐らく中止の連絡が回って来る事だろう。
これは個人的な見解であるが、甲子園、国体の
中止が決定されたとすると今年はあらゆる大会
全てを中止したらどうか?中体連やインターハイ
も中止の方向なのでそれ以上の大会は想像が付かない。
一部の大会だけを開催する事が逆に違和感がある。
果たしてこの先どうなるのだろうか?
後はプロの団体の動きがどうなるか?
相撲、野球、サッカーなど。
アマチュアとは違った難しい判断なんだろう。
それに先立って国体が中止の記事が掲載された。
10月に鹿児島県で開催予定でしたが中止となると
末端組織まで大きな影響がある。
どんな大会、行事もそうであるが全国大会を開催
するには、各地で市内大会、支部大会、県大会、
新潟県であれば北信越大会と予選会が開催される。
それに関わる選手、役員、審判員、また行政など
様々な関係者に影響がある。更には応援する家族
や学校などなど計り知れない。
ちょうど今が国体の市内大会、支部大会時期で
あるが恐らく中止の連絡が回って来る事だろう。
これは個人的な見解であるが、甲子園、国体の
中止が決定されたとすると今年はあらゆる大会
全てを中止したらどうか?中体連やインターハイ
も中止の方向なのでそれ以上の大会は想像が付かない。
一部の大会だけを開催する事が逆に違和感がある。
果たしてこの先どうなるのだろうか?
後はプロの団体の動きがどうなるか?
相撲、野球、サッカーなど。
アマチュアとは違った難しい判断なんだろう。
スポンサーサイト