fc2ブログ

新潟日報の記事

本日2/27の記事に高田公園野球場の拡張工事の記事が掲載されました。内容は当然一緒なのですが、今シーズンの球場使用予定は一年間びっしり入ってますので記事通り来年度の着工予定みたいです。高田公園野球場と正式名称は言うみたいですが、我々野球人の間ではみんな「市営球場」と昔から呼んでます。
日報
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

強い要望の市民です(笑)

日本の球場はみな画一的で真面目すぎるので、敷地が狭いことを逆転の発想で、来た人が「なんじゃーこりゃー?」という球場にしてほしいです。
桜?外野席に植わってたり、一部フィールドに張り出していたって良いじゃないですか。
シカゴのリグレー・フィールドみたいにツタが外野フェンスにびっしりの球場があるじゃないですか。

GP様
なるほど素晴らしい発想だと思います。何でも有の時代ですから。プロは特徴有る球場でOKです。高田公園野球場の改装目的は高校野球の開催で高野連の先生が理解してくれると面白いですね。熱闘甲子園で『高田ドカベン球場の外野席は花見をしながら高校野球観戦の市民でごった返しています。』いかがでしょう。
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
435位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
65位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR