fc2ブログ

都市対抗野球

7/14から東京ドームで都市対抗野球が開幕する。

新潟市代表はバイタルネット

開幕戦となり初戦の相手は何と前年優勝のENEOS
強敵であるが全力でガンバロー

当日は休みなので応援に行きます。
江村投手のお父さんは私と幼馴染です。
江村投手を中心にバイタルの応援を同級生と
一緒に行います。

ガンバレバイタルネット‼️
2023062314165653d.jpeg
スポンサーサイト



北別府学氏逝く

元広島東洋カープエースの北別府学氏が
なくなってしまった。

私とほぼ同年代の65歳とまだ若い死である。
残念でならない。

白血病を患っていたと言う。

1975年のドラ1投手でした。
順調に実績を積み重ね200勝投手の堂々の
エースとなり大活躍されました。

2000年頃でしょうか?
妙高市の野球場でOB野球大会に投げた姿を
思い出します。

長い間お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。
202306161638053cd.jpeg

20230616163828895.jpeg

202306161638516d7.jpeg

日焼け止め

初夏となり日焼け対策が必要な時期になりました。

子どもの頃から野球をやっていたので日焼けに
関しては無頓着でしたが特別困る事もありまん
でしたがここ数年はそうも行かなくなりました。

ここ数年はシーズン最初の日焼けは必ず皮膚に
赤い斑点が出来て痒くなり病院に行く様になり
ました。これも加齢によるものなのか?

今年の出来事
神宮球場に野球観戦
痒くなりたくないので日焼け止めをたっぷりと
塗り込み日焼け止め対策バッチリ

所が翌日くらいから皮膚が赤くなり斑点状に
去年病院からもらった薬があったので塗りましたが
一向に良くならず痒くてしょうがありません。

我慢ならず昨日皮膚科を訪問
シーズン初めの日焼けでこの様な症状になる事も
ありますが「これは日焼け止めによるかぶれです」
確かに日焼け止めは初めて使う商品でした。

日焼け止めに含まれる成分に「紫外線吸収剤」と
言うものがあるのでその成分が使われていない物を
使用して下さいとの事
「紫外線吸収剤不使用」と書いてあります。

先生からもらったサンプル

202306130641003a3.jpeg

見たくないでしょうが腕はこんな症状
実は湿布にもかぶれる敏感肌になってしまいました。
夜痒くて目が覚めてしまいます。
病院からもらった薬で治療中すぐに良くなると思い
ます。
2023061306450426d.jpeg

これからが夏本番
野球、ゴルフと楽しみですが日焼け対策もバッチリ
お願いします。シミなどの原因にもなりますので
男子も気をつけましょう♪

全日本大学野球選手権

大学選手権を神宮球場に見に行って来ました。

各地区から勝ち抜いた大学が集まり大学日本一を
賭けて争います。

今日はベスト4対決です。
白鴎大学 対 明治大学
富士大学 対 青山学院大学

20230610200137082.jpeg


明治大学側の3塁側から観戦しました。
それは明治大学の応援団も見たかったからです。

2試合観戦しましたがやはり歴史のある大学の
応援団は違います。
今日の4大学ではやはり明治大学の応援団が1番
歴史を感じる真の応援団と感じ魅力的でした。
その次は青山学院でしょうか。

応援団リーダーも中々成り手がいないとの話しを
聞きますが、リーダー、チア、ブラスバンドを数
多く集めるのは大変なんでしょうね。

試合結果は
白鴎大学 0:6 明治大学
富士大学 2:5 青山学院大学

明日は明治対青学の大学日本一を賭けた決勝戦が
行われます。
仕事で行けませんが。

明治大学応援団
20230610201329e6f.jpeg

20230610201413673.jpeg


白鴎大学応援団
202306102014482a5.jpeg


試合開始
202306102015424bd.jpeg


明治大学勝利 応援ありがとうございました。
20230610201624f76.jpeg


20230610201718c5d.jpeg


第2試合目
青山学院大学キャッチボールの方向が違うぞ。
20230610201908b72.jpeg


20230610201938a51.jpeg

20230610202007726.jpeg

2023061020203486f.jpeg


教えて下さい‼️
一塁塁審の動きが疑問
大学野球特有かもしれませんが一塁にランナーが
来ると一塁塁審がピッチャーが一球投げ終わる毎に
ランナーコーチと一塁ベース間まで移動します。

この動き何の意味があるのでしょうか?
誰か教えて下さい。

写真がでたらめにupされてます。
失礼しました。

202306102036490fb.jpeg

侍ジャパンの感動今一度

憧れを超えた待たち 世界一への記録

侍ジャパンがWBCで優勝するまでのドキュメンタリー
が映画館で上映中です。

4年前も見て感動しましたので今回も外せないと
池袋まで見に行って来ました。
あの感動が蘇りました。

どこの映画館でもやってる訳でもなく上映期間も
限られていますので急いで下さい。
4年前は上越ではやってなく長野市まで見に行った
記憶があります。

映画館にはポスターなど全く無く良い写真がなく
申し訳ありません。来館者にはシールかプレゼント
されます。

あの感動をもう一度‼️
是非ご覧下さい⚾️
20230606155041cc8.jpeg


20230606155112194.jpeg


20230606155140f43.jpeg

これは自宅に飾ってあるポスター
2023060615523573a.jpeg
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
435位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
65位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR