fc2ブログ

侍JAPANの次期監督は?

高校野球もないし大学野球も終わったし
ジャイアンツは相変わらず低迷だし大相撲も
照ノ富士の優勝で終わったし見ることやる事が
ないので図書館から本を借りて来ました。

◉新潟明訓〜新潟医療福祉大学の監督として
強豪校に育てた「佐藤和也氏」

◉侍JAPANの次期監督はこの人が一押し
火の玉ストレートの「藤川球児氏」
この人のプロ野球解説は素晴らしい。
投手目線からピッチングの組み立てや攻め方
などプロの考え方が非常に参考になります。

明日は千葉県成田市に電車移動しますので
どちらかを読む予定です。
202305312040581be.jpeg

ブログを書き終わったらジャイアンツが7:4で勝利
岡本、門脇、坂本、中田が活躍‼️
戸郷は3本のHRを打たれながらも粘って勝投手㊗️
スポンサーサイト



ハマスタでベイスターズ対ヤクルト戦観戦

孫のお陰でハマスタでデーゲームを観戦出来ました。

孫はこれまでもベイスターズのチアで発表会が
各地で行われていましたがプロ野球の公式戦に
グランドで踊るのは今回が初めてです。

試合開始前と7回ラッキーイニングに登場
見事にデビュー戦を飾ってくれました。

試合もホームのベイスターズが5:3で勝利
乱闘騒ぎもあり面白いゲームでした。

孫のお陰で楽しい一日を過ごしました。
202305201818174a4.jpeg

202305201818506d2.jpeg

202305201819255db.jpeg

2023052018200086b.jpeg

20230520182052887.jpeg

20230520182121524.jpeg

ジャイアンツ2軍戦

2軍戦 ジャイアンツ対楽天

ジャイアンツ球場を訪れ観戦しました。

ジャイアンツの2軍選手はほとんどが1軍経験者が
ズラリ 松田、松原、増田、オコエなどなど

投手では高橋、極め付けは中川が登板したのには
ビックリ‼️3桁の背番号を背負ってました。

1軍の試合を見ている様でした。

読売ジャイアンツ球場は選手との距離が近いので
スピード感も声も臨場感があります。
2023051018204526f.jpeg

20230510182334955.jpeg

2023051018223408b.jpeg

20230510182218b87.jpeg

20230510182203dfa.jpeg

20230510182150ba0.jpeg

20230510182135e00.jpeg

202305101821144e6.jpeg

早慶戦120周年

六大学野球も開幕し盛り上がりを見せている。

六大学の中でも早慶戦は歴史的な経緯もあり
お互いがライバルと認め合う両校

それは野球だけでなく応援団にも言える事で
応援合戦も見応えがある。
両校の応援歌やチアリーダー誕生の秘話など
興味深い。

そんな経緯の記事が週刊朝日にあった。
興味と時間があったら読んでみて下さい。

今年の早慶戦は5月27日に行われる。
残念ながら仕事の日だった。

20230503151054859.jpeg

202305031511183db.jpeg
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
435位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
65位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR