王者大阪桐蔭がやっと勝った。
大阪桐蔭 1対0 能代松陽
初戦の敦賀気比戦は3対1での辛勝
2試合で4得点と大阪桐蔭らしくないかな?
しかし失点は2試合で1失点は流石
大阪桐蔭のバックに注目
秋の神宮大会は黄色
甲子園ではオレンジ色 ウインドブレーカーも
違う様だ。色々と持っているみたい。
神宮大会
甲子園
西谷監督も渋い表情?
スポンサーサイト
侍JAPANの優勝メンバーが帰国した。
成田空港には数多くのファンが押し寄せ
出迎えた。
大変お疲れ様でした。🥱
岡本選手の左手薬指にはリングが光ってました。
やりました。侍JAPAN
おめでとう㊗️
何も言う事ありません。
素晴らしい戦いでした。
アメリカのメジャーリーガーも日本相手に
真摯に真剣にプレーしてくれてありがとう‼️
まさかの大逆転‼️
仕事だったので試合は見れなかったが
途中経過が3:0で負けているのを確認し
これはやばいなと思ってたが本当に良かった。
これまで苦しんでいた村神様
ありがとう‼️
天才吉田選手ありがとう‼️
明日は今永が先発らしいが恐らく総動員
チームジャパンで望むことでしょう。
明日は仕事がお休みなので朝からTV観戦します。
もちろん優勝してもらいたいが、手に汗握る
好ゲームを期待します。
ガンバレJAPAN🇯🇵
良かった良かった。😊
WBCに続き高校野球も開幕しました。
今大会は残念ながら新潟県からは出場が
叶いませんでした。
その為、北信越からの代表校を応援します。
北陸高校
敦賀気比高校
氷見高校
今大会注目校はこちら
大阪桐蔭
仙台育英
慶応
立派な選手宣誓でした。
ガンバレ‼️高校球児⚾️
高校野球、WBCと応援が忙しくなります。
JAPANがイタリアを下してマジック2とした。
JAPAN 9:3 イタリア
大谷、岡本、村神などの活躍により完勝‼️
準決勝は
21日 8:00〜 アメリカフロリダ州マイアミで
プエルトリコ対メキシコの勝者
話は変わりますが昨日、八王子市に行きましたが
福寿草と水芭蕉の花を見ました。
早くないですか?
春を感じました。
JAPAN 7:1 オーストラリア
4戦全勝で16日の準々決勝進出決定‼️
(対戦相手イタリア)
JAPAN全員絶好調‼️
村神様?
佐々木朗希の最速は164Km
4回1失点とゲームを作ってくれた。
チェコのピッチャーはストレートで126Km
苦しめられました。
JAPANの選手は高校生より遅いボールに
タイミングが合いませんでした。
今日の打線を引っ張ってくれたのが吉田と山田
ありがとう😊
5回終了しJAPAN 8:2 チェコ ブログ終了
JAPAN🇯🇵 13:4 韓国🇰🇷
宿敵韓国に完勝‼️
ヌートバー大活躍‼️
JAPANにすっかり溶け込んでいる。
あの一生懸命さは日本人に大人気
どこかの球団は獲得に向けて水面化で⁇もしや
吉田、近藤もいい所で打ってくれた。⚾️
今日のチェコ🇨🇿戦は佐々木朗希が先発予定
第95回センバツ高校野球
3/18〜3/31に開催されます。
毎年、春はセンバツからと言いますが今年は
もう春が来ている感じです。
注目校は仙台育英、大阪桐蔭、清原の倅がいる慶應
第1日 北陸ー高知
第3日 敦賀気比ー大阪桐蔭
第4日 仙台育英ー慶應
第6日 氷見ー東北と山梨学院の勝者
選手宣誓は高松商業、横井亮太選手
野球シーズン到来 日本中が熱い‼️
JAPANがWBCの初戦で中国に8:1で勝利
序盤はややもたついた感じでしたが、
終盤は力を発揮してくれました。
本日は連戦で宿敵韓国🇰🇷が相手
初戦を黒星発進の韓国、何としても日本に
勝ちたいので死ぬ気で来る事でしょう。
受けて立つのはダルビッシュ
変幻自在な変化球で交わすピッチングを
見せてくれる事と思います。
ガンバレ‼️ダル
ガンバレ‼️JAPAN
ビックリ‼️です。
大谷選手 やっぱり物が違いますね。
それとメジャーリーガーのヌートバー
実践的な選手に映りました。
この二人と村上、岡本、源田あたりがチームを
引っ張ってくれそうな予感がします。
跪いてのHR 驚異的です。
ガンバレ‼️JAPN‼️