fc2ブログ

高校野球の変化

高校野球開幕前に記事が掲載された。
高校野球の自由化についてである。

そもそもは、野球人口減少に歯止めを掛ける
対策の一環として髪型自由化が多くの高校で
取り入れられた。

かと言って丸刈りを止めると言う事で自由で
あっても長髪の選手はいないだろうと思う。

選手減少の歯止めになったか検証してみたい。

我々が見る高校野球の魅力
◎きびきび
◎一生懸命
◎全力疾走
◎礼儀正しさ
◎野球技術
◎勝敗
◎清々しさ
丸刈りは清々しさの要因の一つかなと思う。
これはこれでファンも恐らくいる事だろう。
大人から見た丸刈りは決して格好悪くはない。

高校野球の魅力が変わらなければ髪型には
拘りはない。丸刈りでも自由化でも良いと思う。

高校生らしい変わらない野球が見たい。

頑張れ高校球児‼️
202206300542073da.jpeg
スポンサーサイト



高校野球7月9日開幕

いよいよ夏の大会が開幕する。
混戦模様らしいがシード校4隅の争いか?

東京学館、日本文理、北越、中越がシード

それを追う上越勢は、北城、関根、上越に
期待する。

熱い夏が始まる。
頑張れ高校球児。

202206250728449d4.jpeg

なんと開幕日に野球連盟の会議(B部会)がエコスタで
開催予定だが大丈夫かな?

6月19日の試合結果

新潟県知事杯予選 スポーツ公園野球場

ニッカREX 13:2 上越BA

気温30℃と暑い中、選手、審判員の皆さん
大変お疲れ様でした。
2022061911492164c.jpeg

20220619114942898.jpeg

20220619115002e09.jpeg

202206191150214a5.jpeg

20220619115045224.jpeg

マクドナルドトーナメント結果

上越勢同士の代表決定戦となった高円宮賜杯学童野球
大会、マクドナルドトーナメントが本日午前中に開催
されました。

三郷タイフーン 4:1 大潟フェニクス

優勝しました三郷タイフーンは8月に東京で行われる
全国大会に新潟県代表として出場します。

準優勝の大潟フェニクスは9月に埼玉県で行われる
ガスワンカップに新潟県代表として出場します。

今回の県大会は上越市学童野球連盟にとっては
記録的な大会になりました。
これまで目指して来た方向性が間違いない事が確認
出来た大会と判断します。

両チームとも大変お疲れ様でした。
次の全国大会に向けもうひと頑張り宜しくお願い
します。期待しています。

皆さん応援宜しくお願い致します。

三郷タイフーン、大潟フェニクス続報

上越学童野球の三郷タイフーンと大潟フェニクス
の頑張りを上越タイムスとスポニチ新潟が報じて
くれました。

さて決勝戦はどちらに栄冠が輝くか。
両チームに勝たせてあげたい。

運命の時は18日10:00プレーボール‼️

上越タイムス
20220614105519db0.jpeg

上越タイムス滝沢夏央記事
20220614105636fc0.jpeg

スポニチ新潟
2022061410571214f.jpeg

2022061410574446f.jpeg

両誌記事拝借

マクドナルドトーナメント新潟県大会の結果

高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会
マクドナルドトーナメント新潟県予選大会
6月11日〜12日にみどりと森の運動公園野球で開催

上越代表の2チームがやってくれました。

三郷タイフーン
1回戦 7:3 十日町ジュニアベースボールクラブ
準決勝 9:6 巻ベースボールクラブ

大潟フェニクス
1回戦 20:4 紫雲寺ジュニアクラブ
準決勝 6:5 けいせつ野球クラブ

決勝戦は6月18日10:00から同野球場で開催されます。
上越勢同士の決勝戦は初めてです。
勝者が全国大会に駒を進めます。

両チームの健闘を祈ります。

チーム結成以来の努力が、ここに身を結びました。
関係各位の皆様大変おめでとうございます㊗️

大潟フェニクスブログ
http://oogataphenix.blog.fc2.com/blog-entry-540.html

プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
17位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR