fc2ブログ

天皇賜杯代表決定戦

5月30日 スポーツ公園野球場

日本製鐵 3対5 信越化学

勝ちました信越化学は6月20日に妙高市で
行われる上越支部大会に出場します。

202105301127475ce.jpeg

20210530112813b5d.jpeg

2021053011285217c.jpeg

20210530113034e76.jpeg

20210530113112ff5.jpeg

20210530113146248.jpeg

202105301132156ee.jpeg

202105301132501ab.jpeg

20210530113317135.jpeg
スポンサーサイト



北信越高校野球組み合わせ

春の北信越大会は6月5日から新潟県で
開催されます。

今回から開催県の上位4校と各県1位が対戦
する組み合わせに変更になりました。

産付は小松大谷 関根は松商学園と対戦
その他の県からは敦賀気比、高岡第一が
出場します。

レベルの高い試合が展開されます。
202105280508576bb.jpeg


1日遅れのスーパームーン皆既月食
2021052805101079a.jpeg

20210528051041b29.jpeg

本日AM3:30撮影ですが1日遅れてしまえば
何も変化の無いお月様でした。
12年後にまた見れるそうですが75歳果たして....

コロナに注意してやわやわ行きましょう。

202105280537292f5.jpeg

天皇賜杯予選

5月23日 スポーツ公園野球

大平洋特殊鋳造 2対3 信越化学

2021052311255897a.jpeg

202105231126196a1.jpeg

20210523112644a55.jpeg

20210523112706fef.jpeg

202105231127293fc.jpeg

20210523112750c95.jpeg

20210523112810453.jpeg

車検完了

本日、車を購入してから2回目の車検が
完了しました。
早いもので5年が経過しましたので結構
キズや凹みが出来てしまいました。
20210519191413fdb.jpeg

走行距離は77,700kmなので15,540km/年
43km/日となり結構走るものですね。
202105191918300ce.jpeg

こちらは万歩計
会社のイベントでウォーキング月間です。
月に30万歩達成すると賞品がもらえます。
毎日ゴルフしなければ達成出来そうにありません。
手に持ってブラブラさせてもまだ未達成(笑)
202105191923320ab.jpeg

コロナが上越にもじわじわと侵入
プロ野球界も感染が広がり始めました。
さてオリンピックはどうするんだ?

皆さんもお気を付けて下さい。

高松宮賜杯野球大会2部上越支部大会

5月16日 糸魚川美山球場

名立クラブ(上越)1対2 寺町バッカス(糸魚川)
上越ベースボールアカデミー 6対2 ライアーズ(柏崎)


勝ちました2チームは県大会に出場します。



202105170543388d0.jpeg

202105170544074dc.jpeg

芍薬の花が咲きました。

火野正平こころの旅直江津

火野正平さんがチャリで全国を回るこころの旅

本日の放送は、数年前に放映された鵜の浜から
谷浜駅までの旅でした。

見慣れた景色が映り楽しく見ました。
2021051420331951d.jpeg

202105142033455da.jpeg

2021051420341349b.jpeg

20210514203433910.jpeg

20210514203454d68.jpeg

2021051420353393b.jpeg

20210514203603663.jpeg

20210514203626935.jpeg

202105142036532ea.jpeg

20210514203715828.jpeg

春は産付が優勝

産付対関根の決勝戦は3対2で産付が
初優勝を果たした。
おめでとう㊗️

関根学園もあと一歩の惜敗、良く頑張りました。

新聞の情報しかありませんが、がっぷり四つの
試合だったかと想像しています。
関根学園の10ケの三振が産付西村投手の好投手
を物語っていると感じます。

北信越大会はありますが、いよいよ夏に向かって
スタートです。関根学園は西村投手をどう打ち崩
ずせるかがカギとなりそうです。

明訓、中越、文理、暁星らの強豪私学もこれから
夏に向けて追い上げて来るでしょう。

楽しみが尽きませんね。
頑張れ関根学園、上越勢高校
応援を続けて行きます。
20210514062133216.jpeg

20210514062159c38.jpeg

20210514062226665.jpeg

コロナが全く収束しません。
各種大会やオリンピックなど厳しい状況です。
皆さんもご自愛下さい。

関根学園決勝進出

いよいよ決勝戦
上越対柏崎は記憶にありません。
何とも嬉しい気分です。
関根、産付、両校とも頑張ってもらいたいですね。
まだ早いですが、夏の大会も決勝戦で同カードの
再現をお願いしたい。
20210512055546f5d.jpeg

学童代表2チーム決定

マクドナルドトーナメント
高円宮賜杯学童野球大会上越支部大会の結果
代表2チームが決まりました。

直江津ジュニアベースボールクラブ
新井ジュニア

さて県大会でどちらが全国大会の切符を手に
するか?頑張りましょう!
202105091630034f9.jpeg

2021050916302572f.jpeg

20210509163048f69.jpeg

20210509163108532.jpeg

2021050916313163b.jpeg

20210509163153eff.jpeg

2021050916321555f.jpeg

『ミラクル関根学園』
またしても大逆転、ミラクルです。
昨秋、敦賀気比相手に一つのアウトが取れなかった
事が糧になり精神的にも成長したのでしょう。
8点差を大逆転しました。

北越 11対12 関根学園
次戦は準決勝 新潟明訓と悠久山で対戦

関根学園頂点に近づく

関根学園がやってくれた。
強豪日本文理相手に9回逆転サヨナラ勝ち
このままてっぺんに到達する勢いを感じる。
いよいよ関根学園の時が来たか?
本日はベスト4をかけて北越戦、やってくれるだろう
202105090549104bd.jpeg

こちらは開志国際高OGの高橋彩華
ここの所、最終日まではトップグループにいるが
最終日に崩れるケースが続いている。
今日はいよいよメジャー初優勝を期待している。
頑張れ!さやかさん!
20210509055235657.jpeg

小学生の甲子園 マクドナルド杯

小学生の甲子園と呼ばれているマクドナルド杯
高円宮賜杯学童野球大会上越支部大会が開催され
ています。

上越、柏崎、糸魚川から予選を勝ち抜いた8チーム
が県大会出場2枠を目指し熱戦が繰り広げられて
います。

今年の全国大会は新潟県で行われます。
上越からの2チームどちらかに全国大会出場の権利
が与えられる事になります。

コロナ禍なので応援団は静かに観戦してますが
グランド内は元気一杯熱い戦いです。

頑張れ ちびっ子球児!

20210508104531794.jpeg

202105081045539fe.jpeg

20210508104617e6a.jpeg

20210508104642af0.jpeg

202105081047048c1.jpeg

202105081047301ed.jpeg

202105081048001fa.jpeg

2021050810482561d.jpeg

20210508104847f41.jpeg

20210508104906ddd.jpeg

初日の結果
20210508154721749.jpeg

連休終盤に

コロナ禍で皆さん遠くへのお出掛けは控えて
いるのでしょうか。
地元の公園などが結構な人出となってました。

仕事明けに孫とちょっと遊んで来ました。
202105050529189ed.jpeg

20210505052943dd7.jpeg

202105050530237c8.jpeg

20210505053045e15.jpeg

20210505053110430.jpeg

学童野球支部大会への予選も終わった様で
代表が決定されました。

プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
65位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR