fc2ブログ

あごすけ

先日の平日休みのランチに行って来ました。
これまでは行列を作って待っている光景を
見ていましたので敬遠していましたが、平日
は、それほどでなくスムーズに席に着く事が
出来ました。
オーダーは「醤油豚骨」をチョイス
しかし席に着いて暫く待っている時間に他の
お客さんは「塩豚骨」が圧倒的に多く人気の
メニューらしいです。

綺麗な丼に綺麗に盛り付けられた醤油豚骨
20191031032225a9a.jpg

さすが人気店 美味しく頂きました。
行列が出来るのも頷けます。次は塩豚骨を
食べてみようかと思案中
お値段は900円大盛を食べたら1000円でしょうか。
もはやラーメンは高級料理になりつつあります。
20191031032730d30.jpg
スポンサーサイト



タイガーウッズ完全復活優勝

ZOZOチャンピオンシップ(千葉習志野CC)
タイガーウッズが膝の手術から復活し82回目
の優勝!!やっぱりスーパースターだ。
82回は事務局のスコアみたいな数字(笑)
松山英樹も最後まで頑張り3打差の単独2位
タイガーを追い詰めたバーディーはお見事。
願わくばタイガーと松山が最終日最終組で戦う
姿を見たかった。
ZOZO,タイガー、松山、ありがとう。
20191028095700f9d.jpg

20191028095724a12.jpg

2019102809574654d.jpg

20191028095817be0.jpg

東日本1部上越支部大会は雨で中止

Wkヴァリカンズ(妙高) 対 ブラックス(上越)
ブラックスの不戦勝

リケン柏崎 対 ニッカREX
抽選の結果、ニッカREXが代表

ブラックスとニッカREXは来春の県大会に
出場します。

本日を持ちまして今年度の上越市野球連盟の
全日程が終了致しました。
関係者の皆様大変お疲れ様でした。
また、本ブログに来訪者の皆様ありがとうございました。
20161106.png

続ラーメンネタ

更に続きます。ラーメンネタ
直江津の消防署前にあります「がんこや」
ラーメン屋と喫茶店が合体した様なお店になって
います。ラーメンのメニューの他にコーヒーの
メニューもあります。またお水やラーメンの
受け取り、丼の返却などセルフサービスです。

初めての入店でしたのでお薦めは?と訊ねると
いわし煮干し中華そばとの事なのでそちらを
オーダーし店内を見渡していると短時間で
番号が呼ばれました。
番号札を配る程、お客様はいませんでしたが。

20191025115432e5c.jpg

20191025115452c20.jpg

201910251155170c0.jpg


20191025115556a68.jpg

お通しのちょっとしたサービスがありました。
毎日メニューは変わるかもしれませんが本日は
昆布の煮付けでしたので頂きました。
麺はストレート麺で自家製麺との事、食べやすい
美味しい麺でした。いわし煮干しはあっさり系
パンチに欠けますが小腹の空いた時にはお薦めな
感じのラーメンでした。
何か最近この手のラーメンが流行りなのでしょうか?
20191025120323b6a.jpg

201910251203439ca.jpg

一度お試しあれ。

再度のラーメンネタ

昨日のランチはこちら。
直江津にあります「シャーレン」
直江津のラーメン屋は休みのお店が多く珍しく
訪れました。ちょっとお腹が空いていたので
年甲斐もなく「醤油ラーメン大盛」をオーダー
運ばれて来てビックリ!!何ともジャンボな丼
麺は頑張って完食しましたが、チャーシューは
行儀悪く残してしまうというご無礼。このお店
の大盛は甘く見てはいけませんでした。

ご馳走様でした。
20191024064901f25.jpg

201910240649225da.jpg

20191024064942441.jpg

20191024065005051.jpg

26日は野球協会署名活動の集約日です。
これまでの活動を集計します。
市民プラザ15:00~
関係者の皆様は集合願います。

久々のラーメンネタ

ご要望にお答えし久々のラーメンネタです。
昨日のランチはイチコ直江津西店駐車場内に
ある「SAKAMOTO 02」にお邪魔しました。
20191023075455685.jpg


20191023075520eed.jpg


店内の様子とメニュー 販売機で食券を購入
お洒落な作りになってます。
20191023075658853.jpg

201910230757202b5.jpg


ここで注目するのがラーメンでなくそばの表記
ラーメンが運ばれて来て納得。
麺の色が普通の白黄色でなく蕎麦の茶色系です。
角も蕎麦みたいに包丁で切った様に立ってます。
店内に麺を入れいる箱には製麺所の記載はあり
ませんでした。自家製麺でしょうか?
「醤油そば」
201910230804214a3.jpg

胡椒やブラックペッパーなどは何もなく提供しない方針の様です。
味はこれまで上越にない出汁であっさり系
背油系に飽きた方には好まれる味でしょうか。
さてさて上越のラーメン通に受け入れられるか?

第42回東日本軟式野球大会2部上越支部大会の結果

10月20に柏崎市で行われました東日本2部上越
支部大会の結果は下記の通りです。

ブルボン(柏崎) 1対10 バッカス(上越)
トライバルスピリッツ(妙高) 3対2 デンカ(糸魚川)

勝ちましたバッカスとトライバルスピリッツは
来春行われます県大会に出場します。

おめでとうございます。
yjimageX732V1NQ.jpg

北越あと1勝 頑張れ

金沢で行われいる来春の甲子園をかけた
北信越大会。北越は強豪「上田西」を破り
ベスト4 あと一つ勝てば甲子園出場が決まる。
頑張れ「北越」
20191016060402509.jpg

【署名活動について】
20日まで残す所4日間となりました。
チームは加盟人数×5倍の署名数の確保願います。
出来るかぎり5名以上を集めて下さい。

10月20日 16:00 市民プラザ
集めた署名用紙を提出願います。
ラストスパート頑張りましょう。

ギリセーフ

今回の台風で被災された皆様にお見舞い申し上げます。我が家も低い土地で過去にも数回被災してますが今回はギリセーフでしたが回りは冠水しています。これでは野球どころではありません。
R253へ出れません。
201910130943566fb.jpg

普段は水面が見えない程度の河川
20191013094428e5e.jpg


20191013094454b7f.jpg

田んぼが湖状態
20191013094518bf8.jpg

早い復旧を祈るばかりです。

東日本1部上越支部大会は雨で中止

明日予定していました東日本1部上越支部大会は
台風⚡🌀☔の影響で中止と致します。

今後の予定
10月27日 時間は一緒です。
会場 スポーツ公園野球場
   会場が変更になります。
   間違いのない様に注意願います。
27日が雨等で開催出来ない場合は抽選となります。宜しくお願い致します。
yjimageQSIXIU2R.jpg

第45回新潟県都市対抗軟式野球大会の結果

信越化学が優勝!!
期日:10月5日~6日 会場:見附運動公園野球場

1回戦 第四北越証券(中越)1-2 信越化学
準決勝 越配(下越)0-10 信越化学(5回コールド)
決勝  アルプスアルパイン(中越)1-2× 信越化学

最優秀選手賞 五島涼太(信越)
打撃賞    荻田啓介(信越)

2019都市対抗 トーナメント

2019都市対抗 集合写真
2019都市対抗 最優秀選手 五島涼太

2019都市対抗 打撃賞 荻田啓介



上越ライフロング全国1勝

上越ライフロング野球クラブが全国大会で
初戦を突破し全国1勝を挙げました。
常々の努力が実った1勝です。
先輩の皆さんおめでとうございます。
来年は2勝3勝と是非お願い致します。
20191008081357c9d.jpg

東日本1部上越支部大会は雨で中止

本日予定していました東日本1部上越支部大会は
雨のため中止とします。

来週13日に順延します。
会場は同じく高田公園野球場です。

宜しくお願い致します。
201908251254499c8.jpg

プロ野球審判ジャッジの舞台裏

「プロ野球審判ジャッジの舞台裏」
これは本のタイトルで著者は上越市高田の出身で
高田高校野球部OBの「山崎夏生」さんです。
今回の上越市に新球場建設の署名活動をお願いしました所、快くご協力くださいました。その上この本まで贈って戴きました。早速読破しましたので印象深い文言を紹介致します。詳しくは紹介しませんので知りたい方は本屋で購入して下さい。
審判員身長は175センチ以上
松坂投手は豪速球
小宮山投手はホームベースの奥行きを使う
新人育成審判年棒は
強い精神力
人との出会い
補欠は人生の必修科目
17回の退場宣告 などなど
見習わなければならない人生の生きざまを感じました。同じ事は到底無理ですが同じ野球好き、少しだけでも今後の人生で真似できたらと思います。
20191003123338b2c.jpg



20191003125655892.jpg
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
17位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR