fc2ブログ

4月7日の試合予定

高松宮2部代表決定戦 スポーツ公園野球場

9:00~ 名立クラブ 対 バッカス

201610161.jpg

スポンサーサイト



上越市野球連盟開会式開催

2019年上越市野球連盟開会式がはまぐみで10時より開催されました。
加盟チームは昨年と全く同じの11チームです。
今年は県制覇とチーム存続・増加に協力願いたいと挨拶させていただきました。
また、新球場建設に関しても上越市野球連盟一丸となり取り組みましょうともお話致しました。
来週から開幕です。
一年間、選手、審判部、役員、頑張って行きましょう。
訪問者の皆様もグランドに足を運んでいただき応援よろしくお願い致します。
開会式1

開会式2
開会式終了後上越支部審判講習会が開催されました。
開会式3JPG

皆さん今年も宜しくお願い致します。


審判部紹介

審判部
審判部

チーム紹介 還暦

上越ライフロング野球クラブ
ライフロング

チーム紹介 マスターズ

桜城クラブ
桜城
八千浦クラブ
八千浦

チーム紹介 Cクラス

名立クラブ
名立
バッカス
バッカス

チーム紹介 Bクラス

ブラックス
ブラックス
ニッカ・REX

ニッカ

チーム紹介 Aクラス

信越化学直江津工場
信越
日本製鉄直江津製造所
日本製鉄
大平洋特殊鋳造
大平洋
神龍
神龍



上越市野球連盟開会式の予定

平成31年上越市野球連盟の開会式は下記内容で
開催致します。

期日 平成31年3月31日(日)
会場 はまぐみ(八千浦)
時間 10時~
各チームはユニフォーム着用の上、上履き持参し
9名以上の参加者をお願い致します。
20190327233531c53.jpg

2019032723355470c.jpg

画像借用

上越市学童野球連盟懇親会開催

昨日、上越市学童野球連盟の懇親会が
行われました。
総会、開会式に続くイベントでいよいよ
開幕を待つばかりとなりました。
会場には、監督、コーチや役員、来賓が
多数出席され、大変盛上りました。
今シーズンに掛ける意気込みを各チーム
から発表され選手数の十分なチームと一人
でも怪我すると出場出来ないというチーム
など様々でしたがみんな頑張るという決意
は十分伝わりました。
20190324055036e6d.jpg

2019032405510442e.jpg

20190324055127711.jpg

20190324055155173.jpg

さあ一年間頑張って行きましょう。

上越市学童野球連盟開会式開催

本日、上越市学童野球連盟の開会式が総合体育館で行われました。
昨年までは、直江津幼年野球、高田ジュニアとして長い歴史の中で活動して来ましたが発展的解散をし新たに上越市学童野球連盟として一本化し再スタートを切りました。

さてこの小学生の中から第二のDeNA飯塚、ドラゴンズ笠原、ジャイアンツ荒井、ライオンズ綱島が誕生するか?
期待を持って見守りたいと思います。
頑張れ❗上越市学童野球連盟。
201903211524283fb.jpg

20190321152456824.jpg

ボリューム栄養満点

先日のランチに新井のオーモリへ。
長蛇の列にも納得出来ました。
人気店であることが頷けます。
上越で唯一のオーモリになったのでしょうか?
20190320061947e81.jpg

2019032006201247e.jpg

201903200620389d8.jpg

ラーメン定食ごちそうさまでした。

野球連盟総会開催

昨日、ホテルハイマートにて上越市野球連盟
総会が行われました。
選手、審判、役員等60名の参加を頂き30年度
を振り返り31年度の方針、日程、会場などを
確認致しました。

話題の中心は、野球人口の減少に伴うチーム
数の減少、投球制限、野球場建設、など多岐
に渡りました。

今年ももうすぐ開幕です。
選手、審判員、役員頑張って行きましょう。
201903170537149ca.jpg

201903170537431bc.jpg

20190317053811e02.jpg

20190317053832642.jpg

20190317053854a81.jpg

平成31年度上越市野球連盟総会のご案内

平成最後の総会を下記の通り実施致します。
傘下各組織、チームの参加をお願い致します。
(チーム、審判、学童、中体連、還暦、役員)

期日 2019.3.16
会場 ホテルハイマート
時間 14:00~審判部会
   16:00~総会

報道関係の皆様も宜しくお願い致します。

201805121351458cd.jpg

みんな揃って還暦

事務局の身近に3人の従兄弟がいます。
不思議と3人同じ年の男ばかり。
幼稚園、小学校、中学校、高校と一緒でした。
部活、野球部とテニス部に分かれましたが。

一番早く生まれた事務局は既に還暦のお祝いは
やってもらいました。今回はもう二人のお祝い
を吉川区の品和亭で3人で行いました。
みんな60年間お疲れ様。これからも宜しく
お願いします。そんな感じを込め祝杯です。

豪華料理に舌鼓。ご馳走様でした。
お造りとアワビ
20190312082452efd.jpg

のどぐろです。
2019031208254841a.jpg

飯塚後援会

飯塚後援会を継続しました。
No.0011メンバースカードとキィーホルダが
送られてきました。
しっかり応援します。
20190310061756d08.jpg

上越市に新球場を! 

上越市に高校野球が開催出来る新球場を検討

現在高校野球を開催している野球場はエコスタ
鳥屋野、三条パール、悠久山、五十公野、
緑と森、佐藤ヶ池、などである。この中に
高田公園野球場は入っていないのが現状です。

上越市は新潟市、長岡市に続く第3の規模の
都市ですのでそれに相応しい規模の野球場建設
を望みます。そうすれば高校野球開催が実現
出来ます。

市民の皆様のご理解宜しくお願い致します。
2019030906463399a.jpg

飯塚好投

飯塚が好投
5回2失点 被安打4
この調子で開幕1軍ローテ入りだ。
頑張れ飯塚。
20190307071518b1d.jpg

続きを読む

明治のフルーツ牛乳

フルーツ牛乳が販売終了になるそうです。
1958年から60年間国民の喉を潤いました。
何と事務局と同じ年になり人間も牛乳の世界も
後輩にバトンタッチでしょうか?

釜蓋の湯のサウナでニュースが流れましたので
風呂上がりに早速1本飲み干しましたが懐かしい
味でした。今の時代には流行らない味でしょうか?
昭和33年頃は20円で販売し、現在は110円
となってます。
早めに飲んでおきましょう。
2019030519032030a.jpg

20190305190341d02.jpg

201903051922089e7.jpg
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
17位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR