fc2ブログ

2月4日の予定

会場 教育プラザ
時間9:00~上越市野球連盟役員会
  9:50~会計監査
10:00~チーム代表者会議
チーム登録や試合方法、抽選会等重要な
会議です。必ず出席願います。また新規
加盟チームも大歓迎致します。

会場:ホテルハイマート
時間:13:00~上越支部審判交流会
審判部の皆さん宜しくお願い致します。


スポンサーサイト



体育協会より。

本日、高田のやすねで上越市体育協会
の前期表彰式及びスポーツ講演会そして
新年祝賀会に野球協会を代表して参加
させて頂きました。

スポーツ講演会の講師は、高田高校
野球部OBの金山泉さんでした。
金山さんは現在、MBS毎日放送の
アナウンサーです。
話はさすがアナウンサーです。あっと
言う間の一時間でした。野球とゴルフ
を中心に活躍しています。
 





激冬!!

今年の冬は例年と違い厳しい。
何が厳しいかと言うと積雪量ではない。
風が強く寒い冬である。

例年、氷点下はほとんどないが、今年の
冬は連日の氷点下である。

先日の千曲市からの帰りは高速道路で
ホワイトアウト。ひやひやもので命懸け
のドライブであった。

開幕戦に向けて2月からの会議が始まるが
そろそろ例年の冬に戻って貰いたい。




長野県

何かと長野県とお付き合いがある
事務局ですが、今回は昨日から
千曲市にいます。

信濃毎日新聞を見ますと大相撲は、
地元、御嶽海が紙面を賑わせています。

一面は、白根山の噴火です。
想定外、余地困難との見出しもあり
ますが、長年研究を続けている先生も
きっといることでしょうが残念です。

いずれにしろやっぱり長野県は寒いですね。





坂城町の山並み

1メートルの積雪予報は外れて欲しい。

2日連続で妙高市へ

暖かい天気に誘われて練習しました。
野球もゴルフも後、約2ヶ月後には開幕
します。今から練習しても早すぎません。

久しぶりの練習は100球も打ったら飽き
て来たのでやめちゃいました。

その後水源を通り、親戚に行きました。
だれもプレーしている姿は見えません
でしたが、ピンは立っていたので誰か
お客様はいたのでしょう。




妙高山


水源ナンバー4


ナンバー16

妙高まで足を延ばし

本日のランチは、妙高市まで足を
延ばし久しぶりの「松茶屋」です。

恐らく、上越地方では、席数が最大
ではないかと思いますがどうでしょう?

そして味は安定した上越ラーメンの
代表作の様な味。馴染みのお味です。
美味しくいただきました。






暖かい日が続いてます。
今日もゆっくりしましょう。

労働災害0

上越の会社経営者皆さんが集まり
労働災害0を誓いあいました。

また残業時間の管理についても
確認しました。

週末になりました。
やわやわやりましょう。

-6℃

上越市の今朝の気温です。
事務局の記憶にはありません。
きっと水道が氷った家も数多くあった
のではないでしょうか?

北海道や長野県などではあるでしょうが
上越市は沢山の雪は降りますがここまで
気温が低くなるのは珍しいことです。

風邪、交通事故などお気をつけ下さい。

さいの神点火

大雪の中、毎年恒例のさいの神が
公園で行われた。
幸い本日は、雪も降らず、さいの神
日和の曇り空となり、役員や住民の
皆さんが集まり賑やかに行われた。

点火する人は、今年の年男らしく遠慮
なく小学生の男の子と一緒に点火しま
した。今年も無病息災で平和な国、地域
であります様にと願いを込めました。




積雪50㎝

1月13日(土曜日)朝8時半現在の直江津
の積雪は50㎝です。
昨夜高田まで行きましたが、高田の方が
少なく感じましたが、高田は80㎝とTV
で放送されていました。

沢山降りましたね。各地で交通事故や
高速道路がstopしたり大変な状況です。

なるべく出掛けず、家でじっとしてましょう。




タイブレーク導入

高校野球にタイブレーク方式が導入
される事になった。
選手の健康管理を目的としている。
最長13回まで延長し、その後タイ
ブレーク方式に移行する。
決勝戦のみ再試合となるそうである。

今後、タイブレークの練習も必要に
なるのだろうか?
全軟では、かなり前からタイブレーク
は実施しているが、実施頻度はかなり
低く目的も選手の健康管理ではなく
大会運営上が狙いとなっている。

春の甲子園大会の入場曲は、その年の
流行曲を使っていたが、今年は、大会歌
の「今ありて」が使われる。これもまた
楽しみである。

各スポーツ決勝戦

高校スポーツの決勝戦が行われた。
サッカー、バスケット、ラグビー
バレーと盛り沢山。

その中でサッカー準優勝の流通大柏の
背番号5の選手は弊社の社員の子供さん
まだ2年生のS君 また来年に期待です。
プロ入り間違え無しの逸材です。
乞ご期待。

ラグビー大学選手権

帝京大学が9連覇で終わったが実力
で劣る明治大学の活躍も見事であった。

21対20のスコアが物語る様に白熱
した手に汗握る決勝戦でした。

ナイスゲーム 帝京 明治
おめでとう。帝京大学




さようなら星野仙一さん

突然の訃報に驚いています。
Gを相手に燃えに燃えた男。
あまりにも早い訃報でした。

野球と恋愛して良かった。もう少し野球を
愛したかった。名言を残されました。
闘将 星野監督お疲れ様でした。
ご冥福をお祈り致します。




大吟醸 奴奈川族 糸魚川田原酒造

これは珍しい。
使用しているお米が2種類です。
山田錦と五百万石そして精米歩合も
微妙に違います。40%と45%

お正月の年始に戴き、そろそれ今晩
あたりからご馳走になろうかと企んで
ます。

2018初ラーメン

今年の初ラーメンは1月2日長岡市の
喰拳です。長岡名物の生姜ラーメンを
いただきました。上越にはない味で
美味しくいただきました。

本当は、ウドちゃんが来店し紹介して
いた「たいち」に行きましたがお休み
でした。年中無休とあったのに残念でした。


2018初詣

皆さま新年明けましておめでとうございます。


今年も個人、野球関係者の皆様が怪我
なく活躍出来る様に祈願して来ました。
内緒でスコアアップもお願いして来ました。

直江津八坂神社
直江津の新年は雪もなく穏やかな新春
を迎えています。

皆様今年も宜しくお願い致します。
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
348位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
58位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR