fc2ブログ

今年最後9回裏忘年会です。

上越市板倉区のかに料理のかまたに
親戚回りで今年最後の忘年会でした。

何故、板倉区にカニ料理店?
不思議ですが人気店です。
今日も直江津までバスで迎えに来て
いただきました。美味しいカニ料理を
堪能しました。







とても美味しくいただきました。
申し訳ありませんが直江津まで送って
下さい。

今年一年当ブログに遊びに来ていた
だいた皆さま大変御世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
スポンサーサイト



関根学園

本当ですか?解任と書いてあります。
長い期間の努力がこんな形で終わる
なんて。同世代だけになんとも悲しい。
こんな年末に嫌な記事を見ました。
残念でなりません。

長田本庄亭の焼きそば

何の知識もありませんが、以前から
立川駅に来る度に長蛇の列を作っている
お店が駅内にあり、気になっていました。
それが、長田本庄亭です。
初めて食べました。
長蛇ではありませんが今日も列を作り
順番待ちでした。

何を注文したら良いか分からないので
お勧めのポスターがあったこれを注文


確かに美味しくいただきました。

ご馳走さまでした。
本日は甲府から移動し仕事納めです。

早朝より活動

おはようございます。
6時36分上越妙高発の新幹線からです。
10時過ぎに青梅に入らなければなら
なく早朝より活発に活動しています。

師ではありませんが師走を体感してます。

朝早くニューデイズはまだ開いていません。
開店を待ち朝食をゲット




上越妙高発 長野行きのためガラガラ

行って来ます。あすは甲州へ。

メリークリスマス

昨夜はメリークリスマス
我が家は特別な事は何もしないが
孫がすでに遊びに来ています。

パパの実家から沢山のクリスマス
プレゼントを戴きご機嫌な孫ちゃん

皆さんは、どんなクリスマスでしょうか?

グランド調整会議

本日、上越総合体育館において来年分
のグランド調整会議を野球協会傘下の
団体で開催しました。

上越市野球連盟、高野連、中体連、
ライフロング、上越BBシニア、学童
野球、体育協会、柿崎野球連盟の団体
が参加し2018年度の野球場の確保を
お互いに協議しながら決定しました。

各団体の代表の皆様、ご協力ありがとう
ございました。



来年度も宜しくお願い致します。

巡り合わせ

新年を爽やかに向かえるために
いつもの床屋さんへ。

前回もそうだったが、今回も三八市の
開催日でした。直江津は天気が良く、
雪もなく人出が前回より多く感じました。

さっぱりし男前になりました。







リージョンプラザ上越

今日も日頃の運動不足の解消に
リージョンプラザ上越を訪れました。

約45分間のウォーキングと軽い
ストレッチを行いながら体育館内の
サークルを眺めていました。
今日はサッカー少年が沢山いました。
野球選手と違ってお洒落なヘアー
スタイルの少年が目立ちました。


スケートの練習もいました。

お疲れ様でした。

DeNA飯塚投手後援会入会者募集


上越市野球連盟傘下チーム連絡員に
近日中に案内を郵送致します。
チーム内への展開お願い致します。
奮って入会お願い致します。

清酒

年を取るにつれて色んな事で好みが
変わって来ます。
歌だったり食べ物だったり、そして
その代表格が日本酒ではないでしょうか。
年々美味しく感じる様になりました。

先日の長野県出張で戴きましたお土産
高天酒造の高天
(株)高島屋の神渡

Yさんありがとうございました。

妙高 君の井酒造の旬
お初に御目にかかります。

今日からチビチビやります。

長野県からおはようございます。

報告事項は昨夜戴きました珍味です。
馬刺しと蜂です。
新潟県では中々戴かなくとても美味しく
いただきました。



ワカサギも写ってます。

上越市野球協会 会議開催

上越市にあります野球14団体の集まりが
上越市野球協会です。

本日忘年会を兼ねた会議が行われました。
とても有意義な意見交換ができました。

これからも野球関係者の皆さん宜しく
お願い致します。







今度一年会皆さん大変お世話に
なりました。ありがとうございます。

飯塚DeNA後援会

本日、直江津出身の飯塚投手の地元
後援会が発足しました。

地元会社関係と野球関係者の重鎮が
集まり発足会を開催致しました。

会場はとりまん







初めて事務局もブログ登場です。

鵜の浜温泉

おはようございます。
昨日は会社の忘年会で鵜の浜で泊まりでした。

一年間の疲れを癒しました。
いささか飲み過ぎました。












米山水源は真っ白です。No.4


今日はゆっくりします。

冬場のトレーニング

寒くなり外で練習も出来なくなりました。
ウォーキングも暗い道は危険です。
ジムに通うのもお金が掛かりますし、
暖かくなれば通わなくなります。

そこで例年通りリージョンや総合体育館で
トレーニングには程遠いですがウォーキングを
始めました。今日は、リージョンで45分間歩き
ました。色々な団体が活動しています。


五十嵐圭(直江津出身)や実業団バレーチーム
などのサインボール



春まで地味に頑張ります。

頑張ってます。上越

上越市の野球頑張っています。
古希野球、青年野球の記事が、本日の
新潟日報に掲載されました。

年の差およそ40歳
いくつになっても野球大好きです。

いよいよ今朝から冬になり、雪が積もりました。



今日もやわやわやりましょう。

携帯機種変更

昨日、docomoから、SoftBankに
変更しました。電機店の口車に乗り
喜んでの変更です。

docomoは21年間のお付き合いだった
そうです。

写真の出来映えがどうなのか心配事で
Upしてみました。

ボールともみじ


我が家の犬


隣の犬(ほんもの)

どうなのかな?前の方がいいみたい。

宇喜世にて

江戸時代に魚屋から始まった老舗料亭(新潟県上越市)。
国登録有形文化財の佇まいの中で、
伝統を受け継いだ四季折々の創作料理を
お楽しみください。HPより。

我々にはちょっと敷居が高くて中々行けないお店
昨日は会議、懇親会でお邪魔しました。
随所に歴史を感じました。

庭の夜景は綺麗でまだ落葉していません。





この欄間の彫刻はお見事


玄関

お世話になりました。
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
348位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
58位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR