fc2ブログ

夏の好きなもの

それは真っ青な空
そして朝顔
ちょっと塩あまな茄子の漬物
小さい頃からずっと好きな西瓜です。

今夏デビューです。
皮がめちゃめちゃ薄い。
美味しかった。

月末と週末が重なりました。
やわやわやりましょう。
スポンサーサイト



あ~ぁG

いったいどうなってるのだろうか?

この弱いGは何が原因か?

由伸監督の采配が悪い?
阿部の故障?
内海、長野の不調?
移籍組みの出遅れ?
などなど全部重なったためか?

今年は早いがもう諦めよう。

月末です。やわやわやりましょう。

6月25日の試合結果

天皇賜杯上越支部大会 妙高市錦球場

柏崎信用金庫 1対9 神龍(上越)

勝ちました神龍は、7月15日~16日に
阿賀野市水原球場で行われます県大会
に出場します。ガンバロー❗

7月2日の試合予定

中部日本 スポーツ公園野球場

9:00~ 新日鐵住金 対 大平洋特殊鋳造
補助員 第2試合から各2名

11:00~ 信越化学 対 神龍
補助員 第1試合から各2名

決勝戦
13:00~ 第1試合勝者 対 第2試合勝者
補助員 第2試合敗者から4人

6月25日の試合結果

市内選手権 2部 スポーツ公園野球場

決勝戦

名立クラブ 3対5 ニッカレックス

ニッカレックス優勝おめでとうございます。

日産ギャラリー

昨日から埼玉県~東京~川崎と訪れた。
目的は、孫を送って、そして孫の成長
を確認しました。

そんな行動の中、銀座の日産ギャラリー
に人だかりの山となっていたので覗いて
見た。何とも現実離れしたスーパーカー
が展示されていた。

買う人がいるから製造するのだろうが
超格好良い。いくつになっても男は
車が好きだ。











本日上越は天気大丈夫だろうか?

格調高い赤倉GC

年間に数度くらいしか行かない赤倉
ちょっと前の休日にお邪魔しました。

やっぱりいいですね。
高原は、空気も美味しく爽やかさです。

またこのコースは、ガチガチに詰め込
まないため、ゆったり楽しめます。

景色良し、コース良し、料理良し、昔は
赤倉観光ホテルのお風呂も利用出来たの
ですがそれが出来なく残念。




赤倉観光ホテル


昭和天皇がいらっしゃいました。


井上誠一設計

週末です。楽しみましょう。

還暦に向けてカウントダウン

おはようございます。
本日から還暦に向け365日の
カウントダウンが始りました。

この一年間どう過ごすか?
その後をどう過ごすか思案中です。


週末です。
やわやわ行きましょう。

朝顔スクスク

一時心配した朝顔がスクスクと成長
している。恵みの雨も降り順調に
つるを伸ばしてます。花が咲くのが
楽しみです。







今日もやわやわやりましょう。

飯塚ナイスピッチング❗

完璧な1軍デビュー戦登板だった。
5回を投げて2安打のみ当然無失点
100点の内容と言っていいだろう。

おめでとう。飯塚❗
これからが本番。大活躍を期待する。







新潟県出身同士の対決
金子、飯塚ともに頑張ったがお互い
勝ち負けは付かなかった。

飯塚初先発

DeNAの飯塚悟史が今日初先発する。
直江津中~日本文理~DeNAと地元
期待のプロ野球選手。

そして相手は、オリックスの金子
三条市出身、長野商業、オリックス
と新潟出身同士の対決

3年目の飯塚は、結果を残したい所
是非、頑張って1軍定着を掴んで
もらいたい。頑張れ❗飯塚❗

6月25日の試合予定

市内選手権 Cクラス スポーツ公園野球場

9:00~名立クラブ 対 ニッカレックス
補助員 BACCHUS
11:00~名立クラブ 対 BACCHUS
補助員 ニッカレックス
13:00~ニッカレックス 対 BACCHUS
補助員 名立クラブ

高校野球七夕開幕

新潟県の高校野球が7月7日に開幕
する。4隅のシード校は春の大会
結果より、日本文理、中越、新潟
明訓、関根学園が待ち受ける。
この4校から甲子園出場が決まるか
ノーシードから這い上がるか予想は
つかない。

今年も暑い夏の熱い戦いを期待する。
高校球児思う存分楽しんでもらいたい。



頑張って行こう。

審判部会

今日は審判部の会議に参加しました。
これまでの報告会と今後の予定を確認
仕合いました。

またまだ沢山の大会があります。
今後も宜しくお願い致します。




会場はこちら

この後永遠に酒盛りが続きました。
明日もありますのでこの辺で失礼。

週末は温泉へ♨

週末の疲れを癒しに温泉へ行きました。
残念ながらポンプが壊れていて温泉が
出ないとの事。しかしその分、割引に
なっていました。





ゆっくりして来ました。

ユリ泥沼の犯人
何と「イノシシ」だったそうです。

さあ週末頑張って行きましょう。

G継投でノーヒットノーラン達成

初先発の山口、マシソン、カミネロと
繋いで3人でノーヒットノーラン達成
2006年以来の記録らしい。セリーグ
では初の達成

打っては坂本の2本塁打で快勝した。

これから20連勝目指し突っ走れG❗







今日もやわやわやりましょう。

許せないユリ泥沼

五智公園内のユリが掘りおこされたと
今日の新聞に書かれていた。

五智公園を育てる会の皆さんが丹精に
育てやっと花を咲かせる様になったと
言う。いったい誰がそんな酷い事をす
るのだろうか。許せない気持ちです。

盗んだユリを仮に自宅に植えたとして
も、それを眺める心境はいかがなものか。





今日もやわやわやりましょう。

18日の試合予定【変更】

たびたびの変更で恐れ入ります。

諸般の事情から18日の試合行いません。

そのまま25日にシフトします。

6月25日の試合予定
9:00~名立クラブ 対 ニッカレックス
11:00~名立クラブ 対 BACCHUS
13:00~ニッカレックス 対 BACCHUS

各チームのご対応お願い致します。


6月18日の試合予定

市内選手権 Cクラス スポーツ公園野球場

9:00~ 名立クラブ 対 ニッカレックス
補助員 BACCHUS

11:00~ 名立クラブ 対 BACCHUS
補助員 ニッカレックス

13:00~ ニッカレックス 対 BACCHUS
補助員 名立クラブ

上記予定は、17日に社会保険野球大会が
行われた前提です。17日に開催の有無を
upします。天気が良さそうなので大丈夫
でしょう。


薔薇見学

ブロガーの甚右衛門さん宅へ
サンシャインGCの帰りにお邪魔して
薔薇見学をしました。
素晴らしい綺麗な薔薇と良い匂いを
堪能させていただきました。

こんな綺麗な庭があると幸せに感じます
ありがとうございました。


















どう?綺麗でしょ。

県アマ予選エントリー❗

7月9日に行われる県アマ予選(新潟県アマチュア
ゴルフ選手権予選会)に本日正式に
エントリーしてきました。電話で仮申込
しておきましたが参加費の5000円を
納めた時点で正式エントリーと言う事で
本日会場の「妙高サンシャインGC」へ
行って来ました。



7月9日まで練習頑張ります。
今日はラウンドせずにサンシャインの
練習場で練習。ここは綺麗に整備されて
おり妙高山を望む景色も最高です。
みんなラウンドしているのか貸切状態





明日は野球がないのでホームの米山水源
で研修会のラウンドです。
今、外は物凄い雨風です。

免許更新と1年点検

車に関係する話題です。

今月が誕生日で免許証更新に警察に
行ってきました。5年振りなので随分
久しぶりな感じです。歳取っても5年間
で大丈夫でしたっけ?


結構6月生れの人がいます。


ビデオを見て安全運転啓蒙


その後トヨタの販売店へ。
ちょうど今日で1年が経ちました。
16169㎞燃費は、15.2㎞



珈琲を戴き暫し待ちます。
これからも安全運転に心がけます。

薔薇🌹

読めるが書けない漢字「薔薇」

沢山のお宅の庭でこの時期綺麗に
咲き誇ってます。
我が家には薔薇はありません。
今年は何種類かの宿根草を植えました。

来年の今頃は還暦
自分に御祝いで薔薇を咲かせて見ようかな?
色々難しいのだろうがチャレンジ
しようかと思ってる今日この頃です。




こんな綺麗に咲いたらいいね。
(画像拝借)

久しぶりのラーメン

先日の土曜日、遅れた時間にラーメン
を久しぶりに戴きました。
このお店です。


昔からのお店で味は知り尽くしています。


遅くなって行ったこともありますが
何とも活気のないお店です。
もっと元気出して行こうよ。

6月11日の試合予定【訂正】

6月11日は試合はありません。

今後の予定
6月17日 社会保険野球大会
6月18日 予備日

社会保険野球大会が18日未使用の場合
市内選手権 Cクラス
9:00~ 名立クラブ 対 ニッカレックス
補助員 BACCHUS
11:00~ 名立クラブ 対 BACCHUS
補助員 ニッカレックス
13:00~ ニッカレックス 対 BACCHUS
補助員 名立クラブ

(18日にCクラスが行われた場合)
6月25日 市内選手権Bクラス3試合
7月2日 中部日本予選 Aクラス2試合

6月4日の試合結果

天皇賜杯代表決定戦   スポーツ公園野球場

神龍 6対5 大平洋特殊鋳造

勝ちました神龍は6月25日に妙高市で行われます
上越支部大会に出場します。

201706041.jpg

201706042.jpg

201706043.jpg

201706044.jpg

201706045.jpg






北信越高校野球

三条パール金属スタジアムに観戦に
行ったが雨で試合開始時間が遅れた。
暫く待っていたが、始まる様子もなく
寒さも半端でなく寒かったので引き
上げて帰って来た。

その後試合が行われて星稜が新潟明訓
にコールドで勝ちました。

エコスタで行われた関根学園対啓新は
啓新がコールド勝ちしました。
新潟勢が厳しい状況です。

開門待ちの御客さん


高校野球の人気は凄いですね。
長蛇の列になってます。駐車場も
不足の状態です。高田公園野球場
よりもはるかに広い駐車場ですが
車が溢れています。このレベルの
大会は高田公園野球場では開催出来
ないかなと感じます。


パンフだけ買ってきました。

スポーツ盛り盛りシーズン

今日から週末に掛けて県内で大きな
大会が各所で開催される。

北信越高校野球は、三条パール、新潟
エコスタで開催。

女子プロゴルフのヨネックスレディース
は、寺泊のヨネックスCCで開催。

県高校総体も各地でそれぞれの種目が
開催されている。

事務局の勤務先のゴルフコンペも今日
松ケ峯CCでレベルの低い争いが展開さ
れる。当然、優勝候補(口だけ)の
事務局も1組目の8時30分スタートに
ナイスチョット❗

さて明日は、どこで何を観戦するか
思案中である。
今日夜は「とりまん」で表彰式で翌朝
の状態にもよるが。












それぞれのレベルで頑張ろう❗

佑ちゃん復活

齊藤佑ちゃんハンカチ王子が復活した。
ずっとマー君と比較されダメ出しされ
続けてきたが、約2年振りの勝利投手

もともとは甲子園の優勝投手、早稲田大学
のエースそしてキャプテン?(違った?)
こんな球歴の持ち主はめったにいない。
考えてみれは、普通の人ではない。

かなり球界には、もう限界説が流れた様
だが、まだまだこれからも活躍してくれ
る事を期待する。

ゴルフ界では、石川遼と松山が同じように
比較されている。
今度は遼君の出番だ。遼君に期待する。

プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
447位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
82位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR