fc2ブログ

おやじ達の少年野球

少年野球、幼年野球、学童野球が卒団式
を迎えている時期になりました。
数年間苦労したお父さん達の歌が話題に
なっているとの事を会社の野球好き
おやじに教わりましたの調べました。

確かに・・・・・お疲れ様でした。


「おやじ達の少年野球」服部バンド

ユニフォーム姿の 子供達を乗せて
朝の早いグラウンドをトンボでかきなら
していく水撒き ライン引き 球拾い
スコア付けジャージ姿の おやじ達の
額に汗が光るルールもろくに知らぬのに
審判を任されてセーフとアウトにしどろ
もどろ 相手チームのブーイングに落ち
込んで

日曜日の夜には 勝とうが負けようが
酒に飲まれて 夢が広がった
おやじ達の少年野球

エラーをした時は 本気で怒鳴りつけた
いい試合を魅せた日は 焼き肉をみんな
で囲んだ暑い日も寒い日も休日は野球
漬け家に帰ればティーバッティング
イチロー・松井を描いてた
チャンスの打席に我が息子 ここ一番の
ヒットではしゃいでまわれと叫ぶ声に
つられ暴走してアウト 出しゃばり過ぎ
るオヤジ

日曜日の夜には 嘆いたり揉めたり
日付が変わっても 熱く語った
おやじ達の少年野球

3年の月日が たとうとする頃は
ノックも上手くなり ルールも詳しく
なったお別れ大会の日が来て 惜しく
も負けてしまい監督の最後の言葉だと
ふり返る思い出に涙がこぼれた
日曜日の夜には 泣いたり笑ったり
子供のためだか 何のためだか 少年野球

野球が上手くなったよりも
続けてくれたのがうれしい
おやじ達も答えが出ないまま
ああだこうだと繰り返しやってきた
日曜日夜には 勝とうが負けようが
酒に飲まれて 夢が広がった
おやじ達の少年野球

日曜日の夜には 嘆いたり揉めたり
日付が変わっても 熱く語った
おやじ達の少年野球


カラオケがあるそうです。
皆さんチャレンジしましょう。
大変お疲れ様でした。
yjimage52UMUMAR.jpg

yjimageX732V1NQ.jpg


スポンサーサイト



プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
457位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
85位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR