fc2ブログ

お世話になりました

日帰り温泉施設の「元気人」が

本日を持って日帰り温泉としては

終了するとの事なので記憶に留め

たく最後の風呂を楽しんで来ました。

ホテルの宿泊客は今まで通り利用

出来るとの事です。

長い間大変お世話になりました。














さようなら ありがとうごさいました。
スポンサーサイト



閉所恐怖症

閉所恐怖症こんな言葉をご存じ

でしょうか?実は事務局はこの症状

を持ち合せています。子供の頃には

そんな事はなく、押入れなんかに入った

りして遊んでいました。大人になりいつ

の日か突然症状が現れました。どんな

状況かと言いますと、身近なのは、バス

の補助席を出された状態とか2ドア車の

後部座席です。共通して言える事は

「身動きがとれない」この様な状態に

置かれますと、脂汗が出て発狂状態に

なります。あとエレベーターとかCT

とかも同じです。先日の出張の帰り

そんな状況になりそうでした。高崎

から新幹線で帰る予定でしたか、

アナウンスで超込み合ってるとの

こと。指定席の通路もご利用願いま

すと言ってました。そして新幹線

到着、通路、デッキもオシクラマンジュウ

状態でした。過去に一度経験すみで

とても乗り込む気にはなれませんで

した。諦めて越後湯沢経由に変更

して帰りました。不断行かない駅を

利用しゆっくり帰って来ました。











今週もやわやわ行きましょう。

尾神の蕎麦

吉川のゆったりの郷向かえで
尾神蕎麦祭が開催されたので
食べに行きました。

最近ラーメンを食べ過ぎの感が
あったので蕎麦ならいいのかな?

つなぎが少ないのか、ざらざら感
があり蕎麦らしい美味しい蕎麦
でした。

そこでカロリー調査(麺一人分)

うどん 242Kcal
蕎麦 296Kcal
そうめん 343Kcal
ラーメン 343Kcal
パスタ 373Kcal

だそうです。具材やスープは別ですが
是非、参考にして下さい。







代走のプロ鈴木引退

足のスペシャリスト鈴木が引退

両親と共に涙の引退

足だけでこの世界での活躍は

すばらしい。お疲れ様でした。


東京立川

東京立川も雪が降り白くなりました。

本日出張二日目になります。

立川のホテルより

移動中、新潟県を抜けると真っ白で

佐久平 軽井沢は10cm程度の雪が積もって

いました。

今日は、青梅~本庄市と動きます。

週末です。頑張っていきましょう。

東京初雪

11月中に初雪が降るのは54年振り

だとの事。そんな中、昨夜東京より

孫が来てくれました。これで現在

我家には孫が二人集合 0歳と1歳の

女の子です。1歳の子は歩いて来ました。



じい様はこれから週末に掛けて初雪の

東京に出張です。

すぐにげて❗

またまた大きな地震が発生

福島県が震度5弱で津波警報発令

すぐにげて❗とTVが呼び掛けています。

上越市は震度3でした。

今日は一日中余震が来る事でしょう。

気をつけて下さい。

福島県の皆さん早く逃げて下さい。

おしるこ

食べ物の話題が続きます。

昨日、米山水源CCで研修会が開催

されました。11月末にしてはとても

暖かい気候でちょっと走り回ったら

汗ばむくらいでした。後半は残念ながら

雨に降られてしまいました。ラウンド

修了後、お茶を飲みながら反省会を行う

のですが、いつも甘味系のお茶うけが

出されますが、今回は「おしるこ」でした。

何年ぶりに食べたでしょうか?疲れた後には

甘いものがいいと聞きます。

ご馳走様でした。

お口直し

黒崎、鶴岡市で口に合わなかった

ラーメンを食べたので地元に戻り

お口直し、煮干し屋にて

背油ラーメン


ドンゴロチャーシュー

ごちそうさまでした。

鶴岡市出張

グループ会社のある鶴岡市に出張

でした。秋晴れの中、会社の車で出発

お昼は、黒崎🅿パーキング


まずいラーメン

新潟県中条を過ぎると高速道路が

無くなりますので約4時間のロング

ドライブです。

山の中を通過しますが黄色に色づいた山

を見ながら一般道を走ります。

笹川流れ、温海温泉を通過します。

昼間仕事を真面目に終わらせて

ホテルにチェックイン



ホテルから見る鶴岡市街

上越市より2℃くらい寒いそうです。

2017新春スポーツ講演会

昨夜は、体育協会の強化委員会が

ありました。その会議の中で来年の

「前期表彰式」及び「新春スポーツ講演会」

の議題では、講師としてバレーボール

協会のご尽力により、「朝日健太郎」氏が

講演することになりました。

1月28日15:30~やすね で開催されます。

是非、お越し下さい。


週末です。鶴岡市出張します。

寒くなりました。

雪国、新潟県上越市もいよいよ寒く

なりました。我が家の暖房器具は

ストーブと炬燵ですが、炬燵には

電気を入れた事はありません。

名前は分かりませんがこの筒がある

からです。


こんなのも必要になります。

皆さん風邪など引きません様に。

麺屋しょうじ

久しぶりに行ってきました。

待ってる人が6人くらいいましたが

カウンター席1名の空きが出ました

ので大変申し訳ありませんが、先に

案内されました。ラッキーでした。

並んでいる内に注文が聞かれます。


つけ麺の大盛をオーダーしました。
何と大盛無料と書いてありました。
無料の言葉には弱いですね。


カウンターで店内を眺めながら暫く

待っていると運ばれて来たのがこちら

大変美味しく頂きました。

腹いっぱいです。

審判部納会

上越市野球連盟審判部会及び納会が

11月12日に鵜の浜ニューホテルで

行われました。審判部のお陰で

全大会滞りなく修了することが出来

大変感謝申し上げます。

会場の鵜の浜ニューホテル


審判部会の様子




納会の様子 バンザイ🙌

しばらくはゆっくり休んで頂き

来年また宜しくお願い致します。

ホテルは大変混んでいて沢山の名前が

書かれていました。

事務局の名字は変わっているのですが、

偶然同姓の名前がありました。

お久しぶりです。

ご無沙汰していました。

シーズンが終わり、孫が産まれて

バタバタだったり、ちょっとゆっくり

させて頂きました。久しぶりのブログ

更新となりました。

あまりこまめに車を洗うタイプでは

ないのですが、まだまだ新車ですし

天気☀にも誘われて、洗車しました。

とは言っても機械での洗車です。




洗車機では、こんな所が綺麗になりません。

そこは、洗剤を使って手洗いです。




今日はこれから審判部の納会で

鵜の浜に行きます。審判部の皆さんの

一年間の疲れを癒して頂きます。

11月6日の試合結果

AB入れ替え戦  スポーツ公園野球場

田辺工業 10対4 神龍

田辺工業がAクラス残留となりました。

本日をもちまして上越市野球連盟の日程はすべて完了致しました。

選手、審判、役員、応援いただきました皆様、大変

ありがとうございました。来年度もよろしくお願い致します。
20161106.png

どんだけ❗❗

先日の出来事。いったい何人いるの?

どんだけって感じでした。


お昼は美味しい海鮮丼でした。

孫No.2

事務局の孫が二人になりました。

昨年8月に長男に女の子誕生し、昨夜

娘に女の子が誕生しました。

どちらも五体満足で大変喜んでいます。

さてさてどんな人生を歩むのでしょうか。
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
348位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
58位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR