fc2ブログ

長野県は寒い

会社の今年最後のゴルフコンペが行われました。長野県京急ゴルフ場はとにかく寒かったです。
お日様が出ると暖かいのですが日陰は寒すぎ。
しかし紅葉は、バッチリで赤や黄色の色様々にって感じでした。スコア?いつも通りのヘタッピー







友達はこの大事なパターを外した。N君(笑)
スポンサーサイト



季節外れの百合が咲いた

おはようごさいます。なんでこの時期に百合の花が咲くのでしょうか?

全国高等学校野球選手権大会100周年貨幣セット

春にお願いしました高校野球100周年貨幣セットがやっと届きました。
貨幣自体は666円?くらいですが購入価格は約2000円です。
日本文理高校の準優勝もしっかり記載されています。

DSC_1510261.jpg

DSC_15102603.jpg

DSC_15102605.jpg

きっとその内邪魔になるんでしょうね。

11月1日の試合予定

上越市長杯決勝 スポーツ公園野球場

9:00~ ゴットタイガース 対 BACCHUS 4審対応 

BSO、ボールボーイも審判部対応宜しくお願い致します。

今シーズン最終戦となります。

10月25日の試合結果

読売旗決勝 スポーツ公園野球場

田辺工業 6対5 信越化学

優勝しました田辺工業は来春行われます上越支部大会に出場します。

市長杯 準決勝

ブラックス 2対3 BACCHUS

ドラフト会議

昨日、ドラフト会議が開催されました。注目のオコエ(関東一)小笠原(東海大相模)高橋(県岐阜商)などは無事ドラ1に指名されました。選手にしてみれば就職試験と一緒ですが、売り手市場なのに、自分で就職先を決めれない人気者の独特の世界です。この先の人生をどう描くかは本人次第となります。Gの選手みたいになることなくスタープレーヤー目指し頑張りましょう❗



ラグビー人気

日本中、今はラグビー人気ですが会社にこんな貴重な物がありました。それはこれ。
DSC_1510221.jpg

さてだれのサインボールでしょうか?
ボールには神戸製鋼ラグビー部とあります。
OBで元JAPANキャプテンの「林敏之」さんのサインです。昔は「壊し屋」と呼ばれた選手でした。城北高校~同志社大学~神戸製鋼その間にオックスフォード大学留学など輝かしいラグビー人生です。現在は講演会活動を行っていますが、弊社社長が講演を聞いて手に入れたものだそうです。会社の片隅に埋もれていたのを見つけました。

林敏之さん
yjimage.jpg

10月25日の試合予定

読売旗決勝  スポーツ公園野球場

第1試合 9:00~ 田辺工業 対 信越化学 補助員 第3試合から各2名 4審対応

上越市長杯 準決勝

第2試合 11:00~ ゴットタイガース 対 J-PHENIX 補助員 第1試合から各3名 塁審あり
第3試合 13:00~ ブラックス 対 BACCHUS 補助員 第2試合から各3名 塁審あり

10月18日の試合結果

読売旗 スポーツ公園野球場

大平洋特殊鋳造 4対5 田辺工業
信越化学 6対3 新日鐵住金

上越市長杯

J-PHENIX 2対0 神龍

携帯復活

携帯電話のカメラが壊れ修理に出していましたがやっと修理が完了して戻って来ました。子供のおもちゃと一緒で早速撮りまくりです。昨日は知人に誘われ松ケ峯CCに8:08スタートだから来てくれと言われ出掛けました。受付に行ってみると大会の受付が3か所ありフロントのお姉さんに僕はどこに出るのでしょう?と逆質問したとこと、「地域対抗で上越謙信Aチーム」であることが分かりました。
晴天で気分良くプレーが終了し団体戦5位に入賞しました。いただいた賞品はこれ。豊岡のお肉でした。

DSC_1510172.jpg

お昼に戴いたしめ鯖も美味しかったですよ。
DSC_1510171.jpg

夜は仕事の関係の飲み会が入っていまして仲町へ

DSC_1510173.jpg

初めてのお店でしたが美味しく戴きました。
DSC_1510174.jpg

DSC_1510175.jpg

ご馳走様でした。

あ~ぁ忙しかった

色々と忙しくバタバタしていました。家族や野球やゴルフや会社のことなどで動き廻りゆっくり出来ませんでしたが、その中でも会社の30周年記念式典がメインとなりました。今から30年前に東京八王子から上越に進出してきました。色んな出来事があったのですが、その内容をプロジェクターを2台使い映像とナレーション付きで放映しました。古株の社員は懐かしく当時を思い出しながら聞き入っていました。来賓も含め280名程度の参加となり、ジャズバンドなどの演奏も入れながらの式典となり無事終了することが出来ました。

IMG_バンド

IMG_1355.jpg
やっと普通の生活に戻りました。

10月18日の試合予定変更

読売旗 スポーツ公園野球場

第1試合 9:00~ 田辺工業 対 大平洋特殊鋳造 補助員 第3試合から各3名 塁審あり
第2試合 11:00~ 信越化学 対 新日鐵住金 補助員 第1試合から各3名 塁審あり

上越市長杯

第3試合 13:00~ 神龍 対 J-PHENIX 補助員 第2試合から各3名 塁審あり
第4試合 15:00~ 桜城クラブ 対 ブラックス 補助員 第3試合から各3名 塁審あり
桜城クラブが棄権となりました。補助員の予定が変わりますがご対応宜しくお願い致します。

10月18日の試合予定

読売旗 スポーツ公園野球場

第1試合 9:00~ 田辺工業 対 大平洋特殊鋳造 補助員 第2試合から各3名 塁審あり
第2試合 11:00~ 信越化学 対 新日鐵住金 補助員 第1試合から各3名 塁審あり

上越市長杯

第3試合 13:00~ 神龍 対 J-PHENIX 補助員 第4試合から各3名 塁審あり
第4試合 15:00~ 桜城クラブ 対 ブラックス 補助員 第3試合から各3名 塁審あり

10月11日の試合結果

東日本1部上越支部大会  スポーツ公園野球場

WK-Vallicans(妙高) 0対4 流星会(柏崎)
神龍 対 柏崎フェニックス 神龍の不戦勝

勝ちました流星会と神龍は来春に行われます新潟県大会に出場します。

上越市長杯

BACCHUS 6対2 名立クラブ
ゴットタイガース 10対4 八千浦クラブ

暴風雨の中、選手、審判部の皆様、大変お疲れ様でした。

シーズン終盤

只今、朝の4時です。おはようございます。今日は5時出発で長野県浅間高原GCに出掛けます。3時半に隣の家のポストに新聞が入る音で目が覚めました。我家の新聞はまだですが、新聞社によって配達時間が異なることを初めて知りました。何か特別な新聞なんでしょうか。

10月中旬になりましていよいよ「シーズンも終盤」になりました。11/8までグランドを抑えてあるので、数えるところ、あと5日間となります。市長杯を除いては来年度のための予選会になります。
プロ野球も本日からクライマックスシリーズ、高校野球も来春の選抜大会を掛けた北信越大会が富山県で本日から開催されます。観戦に行きたいところですが、本日は長野県で明日は、支部大会と市内大会、そして明後日は会社の30周年記念式典と忙しい日が続きます。30周年はスクリーンにこれまでの30年のあゆみを写真や当時の新聞記事などを映し出しながら社員がナレーションします。総勢300人弱の参加となり大賑わいとなります。
裏方に徹しますが来賓などもお呼びし大イベントとなります。総合司会やナレーション担当は今から緊張している事でしょう。

12518904.jpg

今日も明日も含めて後は天気を祈るばかりですが、こればっかりは分かりませんし、過去の行いは変える事が出来ません。

teruterubouzu.png

ご連絡

皆様へご連絡

やっぱり携帯のカメラが調子悪く入院いたしました。本日から約10日間の予定ですので
ラインにてのご連絡は受け付けられません。大変恐れ入りますが、電話、メールにて
ご連絡願います。従いまして写真のUPも暫く中止致します。

宜しくお願い致します。

携帯のカメラ不調

こんな感じになり、土曜日に行いました会社のコンペは良い写真が撮れませんでした。


気持ち悪いでしょ。まあコンペは大成功に終わったので良かったのですが。修理が必要かなと思っていましたが先ほど撮ったら症状は出ませんでした。いったいどういう事でしょう?

月に向かって打て!!

昔、野球選手で月に向かって打て!!と言った名選手がいます。この前練習場で出合った光景で正面ネット方向に月がクッキリと浮かんでいました。とても大きくオレンジ色の月でした。あの月まで飛ばしたいという心境になりました。
明日は会社のコンペが妙高サンシャインで開催されます。7組28人という大勢のコンペになりました。幹事なので朝から晩まで目いっぱい動き回ります。
DSC_1510021.jpg

皆さん楽しい週末をお過ごしください。

好みは人それぞれです。

ラーメンネタです。事務局が直江津地区で良く行くラーメン屋は「アオキ」「ハルピン」「せいほう」そして能生の「あさひ楼」などである。それと米山水源のレストランの味噌ラーメン、チャンポンも美味しい。その仲間に入れるか新しいラーメン屋に足を運んだ。期待に胸を膨らませて待つこと暫し出てきたラーメンがこれ。

DSC_151011.jpg

博多風ラーメンの「天神」に近い味付けとなっていました。大盛りも替え玉が出されるシステムであり恐らく意識されているのでしょう。しかし同時に出されたため、替え玉を食べる時には麺が固まってしまってます。
このお店の名前はこちら

DSC_151012.jpg

気になる方は足を運んでみて下さい。果たして良く行く店に追加されるか?このブログに再登場するでしょうか?ラーメンの好みは人それぞれである。
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
17位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR