焼き肉ジュウジュウ
たまには焼き肉が食べたくなり行って来ました。春日野の慶州に行くか石橋のモランボンに行くか悩みましたが、家から近いモランボンに行って来ました。カルビがあればOKなんですが他にも色んなお肉を頂きました。
お店
この肉は?
カイノミだそうです。
続いてはこれ
壺づけのハラミだそうです。完全なピンぼけ
パワーが付きましたよ。多分300ヤード飛ぶ様になりました。美味しく頂きました。
お店
この肉は?
カイノミだそうです。
続いてはこれ
壺づけのハラミだそうです。完全なピンぼけ
パワーが付きましたよ。多分300ヤード飛ぶ様になりました。美味しく頂きました。
10月11日の試合予定
10月4日は野球連盟の試合はありません。
10月11日 スポーツ公園野球場
【東日本1部支部大会】
第1試合 9:00~ 流星会(柏崎) 対 WK-Vallicans(妙高) 補助員 第3試合から各2名
第2試合 11:00~ 神龍(上越) 対 柏崎フェニックス 補助員 第4試合から各2名
【上越市長杯】
第3試合 13:00~ BACCHUS 対 名立クラブ 補助員 第4試合から各3名 塁審あり
第4試合 15:00~ ゴットタイガース 対 八千浦クラブ 補助員 第3試合から各3名 塁審あり
10月11日 スポーツ公園野球場
【東日本1部支部大会】
第1試合 9:00~ 流星会(柏崎) 対 WK-Vallicans(妙高) 補助員 第3試合から各2名
第2試合 11:00~ 神龍(上越) 対 柏崎フェニックス 補助員 第4試合から各2名
【上越市長杯】
第3試合 13:00~ BACCHUS 対 名立クラブ 補助員 第4試合から各3名 塁審あり
第4試合 15:00~ ゴットタイガース 対 八千浦クラブ 補助員 第3試合から各3名 塁審あり
新米「コシヒカリ」
9月27日の試合予定再変更
妙高BBCが棄権となりましたので2試合のみです。
県都市対抗代表決定戦
第1試合 9時~ 大平洋特殊鋳造 対 信越化学 補助員 第2試合から各2名
上越市長杯
第2試合 11時~ ブラックス 対 日本海ヤンキース 補助員 第1試合から各3名 塁審担当あり
度々の変更で申し訳ありませんがご対応願います。
県都市対抗代表決定戦
第1試合 9時~ 大平洋特殊鋳造 対 信越化学 補助員 第2試合から各2名
上越市長杯
第2試合 11時~ ブラックス 対 日本海ヤンキース 補助員 第1試合から各3名 塁審担当あり
度々の変更で申し訳ありませんがご対応願います。
9月27日の試合予定変更
第2試合のFAKESが棄権となりました。
県都市対抗代表決定戦
第1試合 9時~ 大平洋特殊鋳造 対 信越化学 補助員第3試合から各2名
上越市長杯
第2試合 11時~ 神龍 対 妙高BBC 補助員第1試合から各3名 塁審担当あり
上越市長杯
第3試合 12時50分~ ブラックス 対 日本海ヤンキース 補助員 第2試合から各3名 塁審担当あり
ご対応宜しくお願い致します。
県都市対抗代表決定戦
第1試合 9時~ 大平洋特殊鋳造 対 信越化学 補助員第3試合から各2名
上越市長杯
第2試合 11時~ 神龍 対 妙高BBC 補助員第1試合から各3名 塁審担当あり
上越市長杯
第3試合 12時50分~ ブラックス 対 日本海ヤンキース 補助員 第2試合から各3名 塁審担当あり
ご対応宜しくお願い致します。
お休み
今日は野球連盟の試合も会社もお休みだったので会社の仲間とサンシャインにゴルフに行きました。この前は調子が良かったのでスコアを書きました。今回は白ティからのラウンドですがまた書きましょう。41+37=78と今回も調子良く回りました。夜はゆったりの郷でお風呂に入り軽く一杯と食事をしました。
吉川杜氏3酒
ちょっとだけ頂いた後、粗相しちゃいました。
残念😥😅
食事はざるうどんを頂きました。
吉川杜氏3酒
ちょっとだけ頂いた後、粗相しちゃいました。
残念😥😅
食事はざるうどんを頂きました。
9月27日の試合予定
スポーツ公園野球場
県都市対抗代表決定戦
第1試合 9:00~ 大平洋特殊鋳造 対 信越化学 補助員 第2試合から各2名
上越市長杯
第2試合 11:00~ FAKES 対 八千浦クラブ 補助員第1試合から各3名 塁審あり
第3試合 12:50~ 神龍 対 妙高BBC 補助員 第4試合から各3名 塁審あり
第4試合 14:40~ ブラックス 対 日本海ヤンキース 補助員 第3試合から各3名 塁審あり
県都市対抗代表決定戦
第1試合 9:00~ 大平洋特殊鋳造 対 信越化学 補助員 第2試合から各2名
上越市長杯
第2試合 11:00~ FAKES 対 八千浦クラブ 補助員第1試合から各3名 塁審あり
第3試合 12:50~ 神龍 対 妙高BBC 補助員 第4試合から各3名 塁審あり
第4試合 14:40~ ブラックス 対 日本海ヤンキース 補助員 第3試合から各3名 塁審あり
県知事杯「柏崎信用金庫」優勝!!
幼なじみ
30周年
9月19日~の試合予定
9月19日~20日 くびき球場
【県知事杯 県大会】
19日
第1試合 9:00~ セレクト(中越) 対 RINGS松井(上越)
第2試合 11:00~水原ドジャース(下越) 対 岩室クラブ(新潟)
第3試合 13:00~Bonds(下越) 対 柏崎信用金庫(上越)
第4試合 15:00~INDEPENDENCE(新潟) 対 長岡市役所(中越)
20日
第1試合 9:00~ 初日第1試合勝者 対 第2試合勝者
第2試合 11:00~ 初日第3試合勝者 対 第4試合勝者
第3試合 14:00~ 決勝
県都市対抗予選
第4試合 16:00~ 新日鐵住金 対 大平洋特殊鋳造
上越市野球連盟Aクラス加盟チームは各3名の運営協力よろしくお願い致します。
21日 県知事杯予備日
9月27日(21日が順調に消化出来れば)
県都市対抗決勝戦
市内選手権が始まります。(FAKES対八千浦クラブ 神龍対妙高BBC)
10月4日 上越市野球連盟の試合はありません。
【県知事杯 県大会】
19日
第1試合 9:00~ セレクト(中越) 対 RINGS松井(上越)
第2試合 11:00~水原ドジャース(下越) 対 岩室クラブ(新潟)
第3試合 13:00~Bonds(下越) 対 柏崎信用金庫(上越)
第4試合 15:00~INDEPENDENCE(新潟) 対 長岡市役所(中越)
20日
第1試合 9:00~ 初日第1試合勝者 対 第2試合勝者
第2試合 11:00~ 初日第3試合勝者 対 第4試合勝者
第3試合 14:00~ 決勝
県都市対抗予選
第4試合 16:00~ 新日鐵住金 対 大平洋特殊鋳造
上越市野球連盟Aクラス加盟チームは各3名の運営協力よろしくお願い致します。
21日 県知事杯予備日
9月27日(21日が順調に消化出来れば)
県都市対抗決勝戦
市内選手権が始まります。(FAKES対八千浦クラブ 神龍対妙高BBC)
10月4日 上越市野球連盟の試合はありません。
9月13日の試合結果
スポーツ公園野球場
【東日本2部 決勝】
J-PHENIX 3対8 名立クラブ
優勝しました名立クラブは10月4に柏崎市で行われます上越支部大会に出場します。
頑張って来て下さい。
【新潟県都市対抗】
田辺工業 5対6 信越化学
【東日本2部 決勝】
J-PHENIX 3対8 名立クラブ
優勝しました名立クラブは10月4に柏崎市で行われます上越支部大会に出場します。
頑張って来て下さい。
【新潟県都市対抗】
田辺工業 5対6 信越化学
第69回新潟県知事杯野球大会
毎年この時期に行われています「県知事杯」ですが今年は9月19日~20日に「くびき球場」で開催されます。残念ながら新装高田公園野球場は他の団体が使用されるため使えません。今回が第69回目ですが歴史ある大会です。69回前はいったいどんな環境でどんな野球をされていたのでしょう?タイムスリップして見たいですね。
大会のパンフレットが完成しました。
残念ながら上越市内のチームは参加がありません。妙高と柏崎のチームが参加致します。
応援よろしくお願い致します。
大会のパンフレットが完成しました。
残念ながら上越市内のチームは参加がありません。妙高と柏崎のチームが参加致します。
応援よろしくお願い致します。
内緒のお話
今日は会社をお休みしました。なので内緒のお話です。朝7:00に家を出発し十日町市に向かいました。どんより雲が重い天気の中、棚田の撮影スポットに到着

行きは雲がかかっていました。

帰りは雲がなくなりました。

芸術は良く分かりません。松代駅裏側の作品



ここからが本当に内緒のお話
名門の80会というゴルフクラブ(会)に加入させていただき今回2回目のコンペ参加です。歴史があるクラブでメンバーも地位も名誉も実力もある先輩方々が多いクラブです。今回の会場はこちらでした。


成績はあまり書きたくないのですが、久しぶりにうまく行きましたので書いちゃいます。37+37=74の2オーバーのベスグロ優勝しちゃいました。大先輩達や実力者を抑えての完全優勝!!本当に内緒にしておいて下さい。浮かれない様に気を付けます。

行きは雲がかかっていました。

帰りは雲がなくなりました。

芸術は良く分かりません。松代駅裏側の作品



ここからが本当に内緒のお話
名門の80会というゴルフクラブ(会)に加入させていただき今回2回目のコンペ参加です。歴史があるクラブでメンバーも地位も名誉も実力もある先輩方々が多いクラブです。今回の会場はこちらでした。


成績はあまり書きたくないのですが、久しぶりにうまく行きましたので書いちゃいます。37+37=74の2オーバーのベスグロ優勝しちゃいました。大先輩達や実力者を抑えての完全優勝!!本当に内緒にしておいて下さい。浮かれない様に気を付けます。
9月13日の試合予定
東日本2部決勝 スポーツ公園野球場
第1試合 9時~ J-PHENIX 対 名立クラブ 補助員第2試合から各2名
新潟県都市対抗
第2試合 11時~信越化学 対 田辺工業 補助員第1試合から各3名
第1試合 9時~ J-PHENIX 対 名立クラブ 補助員第2試合から各2名
新潟県都市対抗
第2試合 11時~信越化学 対 田辺工業 補助員第1試合から各3名
山内会長お疲れ様です。
昨日は新潟市の東映ホテルで新潟県野球連盟理事会及び山内会長の25周年と新大の退職のお祝い会に参加して来ました。開始時間がPM2:00でしたのでその前に腹ごしらえのラーメンをいただきました。
やっぱり上越の方が・・・


理事会の様子

今回の理事会でのメイン議題は国民体育大会北信越予選を勝ち抜くにはどうしたら良いか?がメインでした。新潟県の軟式野球は非常に厳しい状況にあります。国体予選の開催時期を早めて県代表及び補強選手を早めに決定し強化練習に励むなどの案も提案されました。これから委員会などで具体的議論に入ります。
理事会終了後はお祝いの会が開催されました。25年間お疲れ様でした。これからも会長よろしくお願い致します。また長い間、新大勤務大変お疲れ様でした。 山内会長ご挨拶

二次会会場に地元「水島新司さんの色紙」がありました。

やっぱり上越の方が・・・


理事会の様子

今回の理事会でのメイン議題は国民体育大会北信越予選を勝ち抜くにはどうしたら良いか?がメインでした。新潟県の軟式野球は非常に厳しい状況にあります。国体予選の開催時期を早めて県代表及び補強選手を早めに決定し強化練習に励むなどの案も提案されました。これから委員会などで具体的議論に入ります。
理事会終了後はお祝いの会が開催されました。25年間お疲れ様でした。これからも会長よろしくお願い致します。また長い間、新大勤務大変お疲れ様でした。 山内会長ご挨拶

二次会会場に地元「水島新司さんの色紙」がありました。

伐採!!
のどぐろ
きのうは、気の合う野球仲間3人でこの夏を振り返りながら一杯やりました。話は野球7割ゴルフ2割と他1割って感じです。いつもそうですがそれが楽しいんです。
お店はここ
のどぐろの刺身 初めてかな?
当然ながら美味しくいただきました。
焼酎はマスターが九州の酒蔵まで出掛けて買い付けされた焼酎です。これもかなり美味しくいただきました。
Oさん福井県での野球大会頑張って来て下さい。
Sさん今日の水源のゴルフ頑張って来て下さい。
それではまた✋
お店はここ
のどぐろの刺身 初めてかな?
当然ながら美味しくいただきました。
焼酎はマスターが九州の酒蔵まで出掛けて買い付けされた焼酎です。これもかなり美味しくいただきました。
Oさん福井県での野球大会頑張って来て下さい。
Sさん今日の水源のゴルフ頑張って来て下さい。
それではまた✋