fc2ブログ

暑中お見舞い申し上げます

暑い日が続きますね。外でのお仕事、ゴルフ、野球は熱中症に十分お気を付け下さい。しかしそうは言ってられないのが高校野球です。いよいよ決戦に向け「中越高校」が出発するようです。JAからお米や果物など沢山の差し入れがあったと報道されていました。頑張れ!!越高!!

我家には沖縄石垣島の友達から届いた「マンゴとパイナップル」
DSC_1507311.jpg

明日からはもう8月 お盆過ぎれば涼しくなります。もう暫く頑張りましょう。
スポンサーサイト



歓迎会

昨日は会社にお客さんが来られたのでまずは高田公園のハスをご覧いただきました。ここは「東洋一」のハスなんですと車の中で説明しましたら「えっ東洋一?」とのリアクションでしたが着いた瞬間に「東洋一」じゃんと納得されました。
DSC_1507281.jpg

DSC_1507282.jpg

夜は食事会です。直江津らしいご馳走を用意致しました。
DSC_1507283.jpg

鯛の塩釜焼
DSC_1507284.jpg

DSC_1507285.jpg

トロトロ
DSC_1507287.jpg

このお店は高田の方はあまりご存じないかも?
DSC_1507286.jpg
美味しい魚料理を沢山ご賞味いただきお客さんも大喜びでした。

8月2日の試合予定

県知事杯 スポーツ公園野球場

第1試合 9:00~  信越化学 対 田辺工業 補助員 第2試合から各3名(塁審担当)
第2試合 11:00~ 新日鐵住金 対 大平洋特殊鋳造 補助員 第1試合から各3名(〃)
第3試合(代表決定戦) 13:00~ 第1試合の勝者 対 第2試合の勝者 補助員 4審対応 第2試合の敗者から4名

中越高校12年ぶり9回目の優勝!!

中越高校おめでとう!!主砲を欠く中での安定的な強さは立派でした。今度は甲子園での活躍を祈念致します。
DSC_1507261.jpg

DSC_1507262.jpg

DSC_1507263.jpg

暑い中大変ご苦労様でした。ゆっくり休んで甲子園に向けて準備して下さい。
夏らしい食事をどうぞ。
DSC_1507264.jpg

花と蝶?

朝顔が見頃になって来ました。色んな色が楽しめます。お好みは何色?
DSC_1507251.jpg

DSC_1507252.jpg

DSC_1507253.jpg

蝶でなくカナ蝶ロ
DSC_1507254.jpg

トンボ 分かりずらい
DSC_1507255.jpg

面倒くさ

高崎の出張が終わり上越に帰りますが、直通がなく軽井沢乗り換えになります。

バックに見えるのがナイキのアウトレットです。

出張は研修でしたが、この本を読みなさいとの事です。あとの内容は忘れちゃいました。


高崎工場の社員食堂を紹介します。もうレストランのレベルです。

高崎出張

今日明日と高崎出張です。なんと暑い日ですか。いったい高崎は何度あったのでしょうか?

高崎のダルマも真っ赤になってます。


宿泊はこちら

フレンドリーマッチに参加

本日は会社も野球もお休みなのでゴルフでした。上越地域の5クラブ(妙高C サンシャイン 松ケ峰 糸魚川C 水源)対抗戦の事をフレンドリーマッチと呼んでます。各コースから腕自慢の選手が大集合しました。

会場はイトカン(糸魚川C)
DSC_1507201.jpg

試合結果の掲示板
DSC_1507202.jpg

試合結果を気にする選手達 事務局のスコア?INは言います。2オーバーの38  事務局は出来過ぎ!
OUTはごめんなさい。足を引っ張りました。出直します。聞かないで!!
DSC_1507203.jpg

表彰式に移ります。優勝 米山水源 リベンジしました。事務局は何の貢献なしでしたがマイコース優勝でハッピー!!
DSC_1507204.jpg

水源KK選手受賞 イトカンの皆様大変お世話なりました。ありがとうございました。

朝飯前

お休みの朝飯前に大仕事を行いました。隣の家との境界線をはみ出して、ムクゲと花水木などがお邪魔してしまっているので大きく剪定作業を行いました。切ってから気が付きましたがビフォー、アフターの写真を撮るべきだったと。

切った枝


アフター もう少しかな?右側が我が家の敷地

だちん

週末には台風がやって来そうですが、被害がないことを祈ります。休憩していました高校野球も再開しますが果たして大丈夫でしょうか?週末のお仕事も一生懸命勤めあげたので駄賃を戴きました。出張のお土産や業者さんから差し入れなどいただきました。



皆さんお勤めお疲れ様でした。

日本の行く末

これでいいのだろうか?
DSC_1507171.jpg

高校野球上越勢

連日の猛暑の中、高校野球で熱戦が繰り広げられています。グランド内は恐らく40℃以上の事でしょう。選手も応援団も熱中症には十分注意して戦ってもらいましょう。

審判部O君の倅も活躍中 事務局の倅も13年前BEST8で敗れる
DSC_1507151.jpg

春に続く残念な結果となりました 事務局が39年前に2回戦で敗れた対戦校 そのまま甲子園へ
DSC_1507152.jpg

その他の上越勢は関根学園、柏崎工、が順当に勝ち上がりました。

今後の予定

7月19日
7月26日は野球連盟の試合はありません。
次の試合予定は8月2日県知事杯(W) 8月9日東日本の予定です。

7月12日の試合結果

第31回読売旗学童野球上越支部大会の結果

準決勝 刈羽ウイングス 10対11 青海ジュニアベースボールクラブ
準決勝 剣野スカイフェニックス 10対0 東頸サンライズ
決勝  青海ジュニアベースボールクラブ 9対6 剣野スカイフェニックス

優勝しました青海ジュニアベースボールクラブは8月15日に長岡市で行われます県大会に出場します。
DSC_1507121.jpg


第60回中部日本都市対抗代表決定戦

新日鐵住金 9対7 大平洋特殊鋳造

勝ちました新日鐵住金は8月23日に行われます上越支部大会に出場します。

DSC_1507122.jpg

DSC_1507123.jpg

ありがとうございました。暑い中ご苦労様でした。
DSC_1507124.jpg

学童読売上越支部大会第1日目の結果

高校野球と同時に開幕しました学童野球上越支部大会の1日目が終わりました。夏到来の感じでグランドは暑い中、小学生の熱戦が繰り広げられました。審判、役員の皆様大変お疲れ様でした。明日は準決勝、決勝が行われます。

試合結果
DSC_1507111.jpg

DSC_1507112.jpg

DSC_1507113.jpg

審判水分補給
DSC_1507114.jpg

遊びの方が楽しそう
DSC_1507115.jpg

高校生就職ガイダンス



来春卒業の就職希望高校生に対して地元企業約90社による就職ガイダンスがリージョンプラザ上越で開催されました。景気回復基調なのでしょうか各社例年より多く参加されているみたいです。がわが社人気なしです。採用予定が1人では集まりませんね。沢山採用したいのですが(´;ω;`)





尚、本日は高校野球開会式のため野球部の生徒は不参加でした。

上越総合技術高校にお邪魔しました。

昨日は来春の新入社員確保のために上越総合技術高校の進路指導室を訪れましてお願いしてきました。就職希望は約50%程度でかなり高い確率で地元就職希望だそうです。甲子園出場の記念レプリカが玄関に飾られていました。

光って分かりずらいですね
DSC_1507081.jpg

DSC_1507082.jpg

朝顔開花第1号 風で汚いですが
DSC_1507083.jpg

7月11日~12日の試合予定

【7月11日(土)】 少年野球場
第31回読売学童野球上越支部大会

A面
9:00~ 刈羽ウイングス(柏崎) 対 頸城スポーツ少年団(上越)
11:00~ 三郷タイフーン(上越) 対 青海ジュニアベースボールクラブ(糸魚川)

B面
9:00~ 高志ビクトリーズ(上越) 対 剣野スカイフェニックス(柏崎)
11:00~東頸サンライズ(上越) 対 早川ホープス(糸魚川)

【7月12日(日)】少年野球場

A面
9:00~ 初日第1試合勝者 対 第2試合勝者
11:00~ 決勝戦
B面
9:00~ 初日第1試合勝者 対 第2試合勝者

【7月12日(日)】 スポーツ公園野球場
中部日本都市対抗 代表決定戦

14:30~ 新日鐵住金 対 大平洋特殊鋳造 4審、BSO ボールボーイ 審判部対応

7月5日の試合結果

中部日本都市対抗予選 高田公園野球場

信越化学 1対3 大平洋特殊鋳造

大平洋特殊鋳造が決勝戦進出

第32回全日本少年軟式野球北信越ブロック予選会の結果

決勝は佐久長聖中学校 対 内灘中学校(石川)の決勝となりました。中盤、内灘中がリードし終盤に佐久長聖中が追いつき勝敗が付かずタイブレイク方式となり内灘中学が4点を先行し、佐久長聖中の反撃を3点で凌ぎ優勝しました。決勝戦にふさわしい素晴らしい試合でした。関係各位の皆さん大変お疲れ様でした。

DSC_1507051.jpg

駒形新潟県審判部長 講評
DSC_1507052.jpg

審判部の皆さんお疲れ様でした。
DSC_1507053.jpg

優勝しました内灘中学校 おめでとうございます。
DSC_1507054.jpg

第32回全日本軟式少年野球大会北信越ブロック予選会初日の結果

上越市高田公園野球場で初日の1・2回戦が行われました。朝方の雨で実施が危ぶまれましたが実際は丁度良いお湿りとなり最高のグランドコンデションで試合が行われました。新潟県代表の燕吉田中学校は第1試合で残念ながら富山県代表の和合中学校に敗れてしまいました。明日の決勝戦は佐久長聖中学校対内灘中学校(石川)で行われます。流石に県のTOPのチームだけあり一瞬高校野球を見ている気がしました。我々の敵は「天気」です。頼むので明日午前中もって下さい。

試合結果
DSC_1507041.jpg

監督キャプテン会議
DSC_1507042.jpg

試合の様子
DSC_1507043.jpg

応援団
DSC_1507044.jpg

DSC_1507045.jpg

DSC_1507046.jpg

DSC_1507047.jpg

弁当 かたおか フレッシュランチ こしひかり弁当
DSC_1507048.jpg

週末いかがお過ごしですか?

サラリーマンの大好きな週末になりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?明日からは大事な全国少年野球北信越ブロック予選会が高田公園野球場で開催されます。しっかり運営出来る様にお酒はそこそこにしておきます。今日はこんなご馳走を戴きました。
DSC_1507031.jpg

DSC_1507032.jpg

2Wかけてチビチビやりました。美味しかったです。
DSC_1507033.jpg

DSC_1507034.jpg

美味しくみんないただきました。

ソフトボール球場廃止

ソフトボール球場が廃止となります。この春、高校野球を開催した高田公園野球場ですが、まだ夏の大会の開催は決定されていません。その問題の一つは駐車場の確保と言われてます。2017年度に駐車場になるとの記事ですので夏の高校野球開催は早くとも2年後となるのでしょうか。若干分かりずらい記事の内容でしたがこれから具体化されて行く事でしょう。

DSC_1507021.jpg

2度の突風に枯れそうな朝顔 何とか頑張って
DSC_1507022.jpg

百日紅が開花宣言
DSC_1507023.jpg

オリンピック誘致に名乗り(新潟県)

県議会はオリンピックの種目に野球が追加された場合は誘致に新潟県が立候補すると決定しました。それにより県内の野球施設が整備や建設が進むといいですね。時間的にはすぐに着工しないと厳しいのでしょうか。泉田知事を始め県会議員の先生方是非、頑張ってください。
DSC_1507011.jpg

新幹線の中で死ぬとは。迷惑この上なし。
DSC_1507012.jpg
この賠償はどうなるのでしょうか?アパートに一人住まいだったらしいですが。
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
17位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR