fc2ブログ

7月4日~5日の試合予定

【全国少年軟式野球北信越大会】 高田公園野球場
7月4日
第1試合 9:00~ 新潟県 対 富山県
第2試合 11:00~ 福井県 対 石川県
第3試合 13:00~ 第1試合勝者 対 長野県

7月5日
決勝 9:00~ 7/4勝者同士

【中部日本】
11:00~ 信越化学 対 大平洋特殊鋳造 4審対応 ボールボーイは審判部より
スポンサーサイト



6月28日の試合結果

【中部日本都市対抗】 スポーツ公園野球場

田辺工業 0対4 新日鐵住金

強風と寒さの中、選手、審判部の皆さん大変お疲れ様でした。

【天皇賜杯上越支部大会代表決定戦】

大平洋特殊鋳造 6対5 RINGS松井(延長戦)

勝ちました大平洋特殊鋳造は7月18日~19日に阿賀野市で行われます県大会に出場します。頑張って来て下さい。

赤倉温泉

グループ会社の皆さんは会社で工場見学~会議を終了し赤倉温泉へ。
宿泊先は「赤倉ホテル」です。参加者の皆さんと懇親を深めました。
DSC_1506281.jpg

このホテルの仏壇は超大きい。何か親鸞聖人との関係があるらしいが詳しくは分かりません。
DSC_1506282.jpg

ホテルの屋上からの風景
DSC_1506283.jpg

翌日は「赤倉GC」でコンペを開催
DSC_1506284.jpg
従業員に審判部TUさんの息子さんが働いています。名札を付けてなくても親子と直ぐに分かりました。お客さんでは妙高BBCのMIさんが食事の時にご挨拶してくれました。ありがとうございます。

そして空気を読めずに地元の私が頂いた優勝賞品 何と久保田の万寿 大感激!!
DSC_1506285.jpg
赤倉観光ホテルのお風呂に入るのが楽しみでしたが皆さんをお見送りのため断念致しました。また皆さんお越し下さい。

やっと日本代表

やっと日本代表になりました。これまでの苦労が報われました。
しかし代表に選ばれたのは「バッグ」だけ。
DSC_150626.jpg
バッグにネームを刺繍しました。遊び心で「日の丸」も
本日、会社に全国各地からグループ会社が集結致します。明日は赤倉GCに日本代表がデビューします。
ゆっくりお風呂を楽しんで来ます。

秘密のダイエット方法

教えます。ダイエットの仕方を。解決ナイナイアンサーより

1.無糖ヨーグルトをレンジでチン 食べるときにはバナナ半分乗せてもOK
2.大根おろしを汁も捨てずに一緒に食べる。擦りリンゴを載せて食べてもOK
これを寝る前に食べる。

これでダイエット成功したら教えて下さい。

【高校野球記念貨幣セット発注】
DSC_1506241.jpg
下手な字で失礼

高校野球選手権大会100周年

全国高校野球選手権が1915年に始まって100年経ったそうです。それを記念し貨幣セットを販売するという記事が記載されていました。興味のある方はいかがでしょうか?事務局はとりあえず発注しようかと考えています。
DSC_1506231.jpg

本日事務局は誕生日、還暦に向けてカウントダウンが始まりました。

父の日プレゼント

きのうは父の日だったらしい。青森と川崎の子供達からプレゼントが珍しく?初めて届きました。ありがたくいただきました。みんなありがとう。私にはもう父はいませんので貰うばっかりです。

高級ビール
DSC_1505221.jpg

DSC_1505222.jpg

うなぎ
DSC_1505223.jpg

DSC_1505224.jpg

自分ではこれ ボーナスも少し出ました。
DSC_1505226.jpg

DSC_1505227.jpg

美味しいものばかりです。みんなどうもありがとう。

6月28日試合予定

【中部日本都市対抗】 スポーツ公園野球場

9:00~田辺工業 対 新日鐵住金 4審対応 ボールボーイは各ベンチでお願い致します。
1試合のみとなります。

今後の試合予定

6月28日 スポーツ公園野球場

【中部日本】
9:00~ 田辺工業 対 新日鐵住金 4審対応 ボールボーイは各ベンチでお願い致します。

【全国少年軟式野球北信越大会】高田公園野球場
7月4日
第1試合 9:00~ 新潟県 対 富山県
第2試合 11:00~ 福井県 対 石川県
第3試合 13:00~ 第1試合勝者 対 長野県

7月5日
決勝 9:00~ 7/4勝者同士

【中部日本】
11:00~ 信越化学 対 大平洋特殊鋳造 4審対応 ボールボーイは審判部より

7月11日~12日
【学童読売旗上越支部大会】 上越少年野球場

6月21日の試合結果

スポーツ公園野球場

【天皇杯代表決定戦】
 
大平洋特殊鋳造 9対4 新日鐵住金

優勝しました大平洋特殊鋳造は6/28に妙高市で行われます上越支部大会に出場します。

【市内選手権 1部決勝戦】

神龍 10対2 日本海ヤンキース

神龍が優勝しました。おめでとうございます。

審判部慰労会

上越市野球連盟審判部は4月からこれまでの活動に対して慰労会を開催いたしましたので参加いたしました。審判部は野球連盟の試合の他にも他団体からの依頼を受け毎週忙しく活動しています。主な団体は、中体連、高校野球、学童野球、還暦野球、青年会議所、土木事務所、県青年団、小中PTA、等幅広く活動しています。ゆっくり飲んでくつろいで下さい。

飲んでいても野球の話ばっかりです。
DSC_1506211.jpg

誰の頭?
DSC_1506212.jpg

一番手前右がBOSS
DSC_1506214.jpg

強面三人衆
DSC_1506215.jpg

ご馳走になりました。本日もジャッジ宜しくお願い致します。

追加選手登録方法の変更連絡

【追加登録方法】
旧)当日8:00までに所定の登録用紙に追加登録選手と削除選手の氏名を記入し、事務局もしくは審判部に提出
                         ↓
新)当日8:00までに所定の登録用紙に最新の全選手が記入された登録用紙を事務局もしくは審判部に提出
理由)最新版を管理することで管理方法が簡素化される
所定の登録用紙)春に選手登録した用紙のことを言う

以上の様に本日より変更になりますのでチーム内の徹底をお願い致します。

紫陽花

今はそんな事ありませんが、昔々中学生の頃はこの紫陽花が嫌いでした。実家の庭に大きな紫陽花がありました。野球小僧の私は梅雨時になり野球が雨で出来なくなるのがとても嫌いでした。そんな時にこれ見たかと誇らしげに咲く紫陽花を逆恨みしていましたとさ。シャンシャン!!それが今では我家の庭にも誇らしげに咲いてます。

DSC_1506191.jpg

DSC_1506192.jpg

大好きな朝顔もすくすく成長
DSC_1506193.jpg

150619.jpg

久し振りのラーメン

先日、久しぶりに麺屋しょうじに行ってラーメンを食べました。日増しに暑くなるのでラーメン業界はこれから厳しい季節になるのでしょう。今回はやっぱり暑いのでつけ麺をご馳走になりました。
色んなラーメン屋のTシャツが飾ってあります。
DSC_1506161.jpg

つけ麺
DSC_1506162.jpg

ラーメン
DSC_1506163.jpg

やっぱりラーメンかな。

諏訪湖

日曜日~月曜日に掛けてグループ会社の会合が長野県諏訪市でありましたので参加してきました。参加した会社所在地は、新潟、長野、東京、埼玉、静岡などで諏訪市が丁度中間点みたいです。随分前にブログでUPしました長野県の高速道路のネットについてですが、いつもは大体開いていますが、昨日は閉じていました。いったい何のためにだれが、開閉しているのでしょうか?
DSC_1506141.jpg

ホテルに到着です。諏訪市「ぬのはん」
DSC_1506144.jpg

会合終了後のお楽しみの宴
DSC_1506142.jpg

各地の銘酒も大集合
DSC_1506143.jpg

そして諏訪湖
DSC_1506145.jpg

6月21日の試合予定

スポーツ公園野球場

天皇杯代表決定戦

第1試合 9:00~新日鐵住金 対 大平洋特殊鋳造 4審対応 補助員 第2試合から各2名

市内選手権1部 決勝
第2試合 11:20~神龍 対 日本海ヤンキース 4審対応 補助員 第1試合から各2名

諏訪市より

6月14日の試合結果

市内選手権1部 準決勝

ブラックス 4対14 神龍

お寺

西本町の町中にあるお寺、普段車で通り過ぎるだけなので中々目にしませんでしたが、扇屋さんに様があったのですぐ目の前のお寺を見物しました。何か新しい発見の様な気分です。

曹洞宗なので福井県の永平寺が本山ですね。我家は東本願寺
DSC_1506133.jpg

DSC_1506136.jpg

寺院入り口にはこんな地蔵さんが
DSC_1506131.jpg

DSC_1506132.jpg

DSC_1506134.jpg

新しいジャンルの記事でしたがいかがですか。あ・・善光寺もあった・・・

週末が好き

サラリーマンは週末が大好きかと思います。普通週末は金曜日の事を言いますが、木曜日も週末気分で事務局は金曜日に負けないくらい好きです。会社に行くのが嫌な訳でなく、もう一日頑張れば休みという気持ちになれるのが好きです。そんな事で今週頑張ったご褒美に今夜の晩酌はこんな感じです。

八海山「特別純米原酒」(精米歩合55%)と新発売「贅沢香り仕込み」です。結構良いでしょ。
DSC_1506111.jpg

そしておつまみはヘルシーに、こんな感じ
DSC_1506112.jpg
明日もう一日頑張りましょう!!

中国三千年の歴史?

会社の中国協力会社が本日、訪ねて来ました。お土産はこれです。中国白酒です。素晴らし包装の中に入っている高級酒みたいです。白酒をネットで検索しましたがこの酒は見つける事が出来ませんでした。日本には流通していない高級酒かバッタ物のどちらかだと思います。似た白酒は日本ではだいたい15,000円くらいです。「さて鑑定はいかに?」
DSC_1506092.jpg

本日ご馳走になったのはこのお酒です。色んな意味で濃いお酒でした。
ラベルが瓶に貼ってないのが何とも新鮮です。
DSC_1506091.jpg

6月14日の試合予定

スポーツ公園野球場

天皇杯 代表決定戦
第1試合 9:00~ 新日鐵住金 対 大平洋特殊鋳造 4審対応 補助員第2試合より各2名
 (6/13に行われます国体県大会に出場の大平洋特殊鋳造の結果により変更の可能性あり)

市内選手権1部
第2試合 11:20~ ブラックス 対 神龍 補助員 第1試合から各3名 (塁審準備願います)

6月7日の試合結果

スポーツ公園野球場

市内選手権2部 決勝
BACCHUS 1対5 J-PHENIX 
優勝 J-PHENIX おめでとうございます。

市内選手権1部
日本海ヤンキース 9対5 ゴットタイガース

天皇杯
田辺工業 1対9 大平洋特殊鋳造

1・2・3・GO
DSC_1506072.jpg

僕HR打ちました
DSC_1506071.jpg

【高田城ロードレス】
午前中はロードレースの誘導に当たりました。みんな頑張っていました。
グッズは旗と帽子です。
DSC_1506073.jpg

事務局の担当はここ
DSC_1506074.jpg

トップランナー
DSC_1506075.jpg

ボールの値段

昨日、ボールとロジンを仕入しました。改めて値段を確認してみました。1打5990円約6000円です。1個500円になります。3打買ったので18000円となります。ロジン(滑り止め)は1個432円×6=2592円でTOTAL20592円です。野球をやるのにもお金がかかりますね。でも最低でも18人で約2時間は遊べます。
DSC_1506061.jpg

こちらは個人のもの 実はこれも1個約500円です。
DSC_1506062.jpg
さて500円の価値観はどちらに軍配が上がるか?ゴルフボールは10秒でなくなる可能性がありますが、一日遊ぶことも上手な人はできます。値段はピンキリですが、500円は高級の部類になります。池に落ちたり谷にはまったり、ゴルフボールは可愛そう。

今年は予選通過出来るか?
DSC_1506063.jpg
背後から「ムリムリ」の声が聞こえて来そうです。ただしホームグランドでの開催。

明日からヨネックスレディース開催

長岡市(寺泊)のヨネックスCCで開催されます。地元出身のホストプロ「若林麻衣子」を応援します。明日会社を休み見に行こうかと一瞬「さぼり病」が顔を出しましたが、冷静に考えたら無理なことが分かり仕事します。土曜日は妙高へ、日曜日は、「高田城ロードレース」の旗振りと連盟試合と残念ながら現場には行けそうにありません。イ・ボミも見たい。
DSC_1506041.jpg

ベトナム土産のコーヒーを親戚からいただきました。濃くて美味しい
DSC_1506043.jpg

朝顔の間引き完了 元気に育ってちょうだい
DSC_1506042.jpg
プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
65位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR