表に出なかったお話
先月に行われましたマスターズ北信越予選会での準備のお話です。当然のことながら球場整備の関係者の皆さんには事前のグランド整備をいただき大変感謝申し上げます。いつもお世話になります。

ここからが表に出なかったお話です。くびき球場は外野のラインを引く所が芝が貼られたままの状態です。そこにラインカーでラインを引くと何回もラインカーを転がさないとラインが見えません。そこで上越市野球連盟頭脳派集団が知恵を絞り出しました。ラインは芝の上にスプレーのペンキで引こうという事になりました。そこで実際行ったのがこれです。


石野部長が木工治具を作成してくれました。ここにペンキをスプレーすればOKです。実験済ですので問題ありません。と思っていましたが予想外の事態が発生しました。スプレーしても一向に白くなりません。何故か?球場整備関係者が丁寧に芝を刈ってくれてました。そうです。芝がないとペンキがが付かないのです。ペンキは土の中に浸み込んでしまいます。結局通常のラインカーで十分間に合いましたとさ。だれも知らなかったお話でした。ジャンジャン!!

ここからが表に出なかったお話です。くびき球場は外野のラインを引く所が芝が貼られたままの状態です。そこにラインカーでラインを引くと何回もラインカーを転がさないとラインが見えません。そこで上越市野球連盟頭脳派集団が知恵を絞り出しました。ラインは芝の上にスプレーのペンキで引こうという事になりました。そこで実際行ったのがこれです。


石野部長が木工治具を作成してくれました。ここにペンキをスプレーすればOKです。実験済ですので問題ありません。と思っていましたが予想外の事態が発生しました。スプレーしても一向に白くなりません。何故か?球場整備関係者が丁寧に芝を刈ってくれてました。そうです。芝がないとペンキがが付かないのです。ペンキは土の中に浸み込んでしまいます。結局通常のラインカーで十分間に合いましたとさ。だれも知らなかったお話でした。ジャンジャン!!
スポンサーサイト