fc2ブログ

10/6 10/13の試合予定

10/6は上越市野球連盟の試合はありません。

10/13の試合予定
【東日本1部支部大会】スポーツ公園野球場
第1試合 9:00~ 田辺工業 対 WK-Vallicans(妙高)補助員 審判部
第2試合 11:00~ ZERO-ONE(妙高)対 柏崎フェニックス 補助員 第3試合より各2名

【市長杯】
第3試合 13:00~ 名立クラブ 対 日本海ヤンキース 補助員 第4試合より各3名 塁審あり
田辺工業お願いします。
第4試合 14:50~ 桜城クラブ 対 妙高BBC 補助員 第3試合より各3名 塁審あり
桜城クラブが棄権のため、第4試合は無くなりました。

塁審担当はYシャツ、ベルト、アップシューズの準備お願いします。
スポンサーサイト



9/29の試合結果

スポーツ公園野球場

県都市対抗
信越化学 8対0 新日鐵住金
勝ちました信越化学は10/12~13日に中越地区で開催されます県大会に出場します。

市長杯
日本海ヤンキース 対 ブラックスターズが棄権

大平洋BC 10対0 FAKES

J-PHENIX 対 日鉄住金工材が棄権

【変更】9/29の試合予定

9/29 スポーツ公園野球場

【県都市対抗】
第1試合 9:00~ 信越化学 対 新日鐵住金 補助員 第3試合より各2名 審判は審判部

【市長杯】
第2試合 11:00~ 日本海ヤンキース 対 ブラックスターズ 補助員 第1試合より各3名
第3試合 12:50~ 大平洋BC 対 FAKES 補助員 補助員 第2試合より各3名  
日鉄住金工材が棄権の為、第4試合はなくなりました。
補助員の担当が変わっていますので気を付けて下さい。

本日のランチ

本日のランチはこれ!!どこの店か分かりますか?

香港麺 950円
DSC_09232.jpg

五目あんかけ 950円
DSC_09231.jpg

11時ちょと過ぎに店に入りましたが続々とお客様が来店します。さすが上越の名店です。
正解はこちら。
DSC_09233.jpg
ラーメン2杯で1900円 ご馳走様でした。

第67回県知事杯県大会の結果

9月21日~22日 高田公園野球場

【21日】
渡辺建材 0対7 村松パイレーツ
柏崎信用金庫 0対2 第四銀行
新日鐵住金 6対8 湯之谷クラブ
水原ドジャーズ 0対7 INDEPENDENS

【22日】
村松パイレーツ 2対7 第四銀行
湯之谷クラブ 9対1 INDEPENDENS

【決勝】
第四銀行 1対0 湯之谷クラブ

優勝 第四銀行
準優勝 湯之谷クラブ

優勝しました第四銀行 おめでとうございます。
DSC_09221_20130922174328d41.jpg

選手、審判、役員、上越市野球連盟の選手の皆様大変お疲れ様でした。

9/29の試合予定

9/29 スポーツ公園野球場

【県都市対抗】
第1試合 9:00~ 信越化学 対 新日鐵住金 補助員 第3試合より各2名 審判は審判部

【市長杯】
第2試合 11:00~ 日本海ヤンキース 対 ブラックスターズ 補助員 第1試合より各3名
第3試合 12:50~ 大平洋BC 対 FAKES 補助員 補助員 第2試合より各3名  
第4試合 14:40~ J-PHENIX 対 日鉄住金工材 補助員 第3試合より各3名
日鉄住金が棄権の為、第4試合はなくなりました。
補助員の担当が変わっていますので気を付けて下さい。


【ヨーイ ドン!!】高校陸上県大会
まったく野球とは関係ありませんが、高田公園陸上競技場で高校生の陸上大会が開催されていました。ちょっと時間を見つけ観戦しました。

女子100m決勝  1番右の人が12秒24で優勝したみたいです。
DSC_09222.jpg

棒高跳び 大会新が出ました。4m70cm
DSC_09221.jpg
事務局は中学校時代棒高跳びで県大会に出場したことを思い出します。

バイタルネット優勝おめでとう!!

新潟県社会人野球の雄「バイタルネット」が北信越大会を制し全国大会に出場します。宿敵の信越クラブに勝ち決勝戦は伏木海陸運送(富山)を8対3で下しました。春の都市対抗の雪辱を果たしました。
DSC_0918.jpg
今日(9/18)の新潟日報です。バイタルネットの記事とオリックス金子(新潟出身、長野商業)内海(敦賀気比)など新潟県や北信越の選手、チームが活躍しています。BCリーグのアルビレックスも頑張ってます。後は高校野球で北信越大会を制し、来春の甲子園出場を決めてもらうことを祈るばかりです。

台風18号!!

日本各地で被害が多発している台風18号
現在14:45分やっと収まったのでしょうか。雨も上がりました。しかし近くの谷内川が氾濫直前まで水位があがっています。我が団地は若干低いみたいで過去にも水没しています。近所の人達も車を高い所に移動を始めています。事務局はもう少し様子を見ます。(G戦も見ていますが・・)上越市内でもかなりの町内で避難しているみたいです。

団地内の側溝の水抜き準備をする消防団
DSC_09162.jpg
この側溝は普段水はありません。

地域の消防団ご苦労様です。
DSC_09163.jpg
あと50~60cmくらいで団地内に浸水しそうです。
皆さんの地域は大丈夫でしょうか。被害のあった皆さんには心よりお見舞い申し上げます。

今、中越高校出身の広島、今井投手がG長野に同点HRを打たれました。

BSN杯上越支部大会の結果

9月15日 高田公園野球場

割烹ふるかわ 0対1 直江津エリート
白金堂倶楽部 0対8 三井企画

決勝
直江津エリート 7対4 三井企画

直江津エリートと三井企画は10月12日~13日に新潟市で行われます県大会に出場します。

DSC_09151.jpg
BSN提供


DSC_09152.jpg
南葉山が良く見えるので雨の心配なし。

DSC_09153.jpg
ライン引き ご苦労様です。

9/21~22の試合予定

【第67回県知事杯争奪軟式野球大会】 高田公園野球場

21日
第1試合9:00~  村松パイレーツ(下越) 対 渡辺建材(中越)
第2試合11:00~ 柏崎信用金庫(上越) 対 第四銀行(新潟)
第3試合13:00~ 湯之谷クラブ(中越) 対 新日鐵住金(上越)
第4試合15:00~ INDEPENDENS(新潟) 対 水原ドジャース(下越)

22日
第1試合9:00~  22日第1試合勝者 対 第2試合勝者
第2試合11:00~ 22日第3試合勝者 対 第4試合勝者
決勝 14:00~ 第1試合勝者 対 第2試合勝者

上越市野球連盟加盟のA・Bクラスチームには手紙でお手伝いを要請してあります。
ご協力をお願いします。

2013流行語大賞決定!!

今年の流行語大賞はこれで決まりでしょ。!!

お も て な し


christeltakigawa.jpg

文句なしですね。皆様。
でも「野球・ソフトボール」がなくなったのは残念。だが、まだ若干チャンスはあるらしい。
諦めず待ちましょう。

9/15の試合予定

高田公園野球場
BSN大会支部大会を行います。
9/8は雨のため中止になりました。

高校野球IN佐藤池球場

柏崎常盤対高田 高田の大逆転
DSC_09071.jpg

DSC_09072.jpg

長岡対上越 上越残念
DSC_09073.jpg

DSC_09074.jpg

糸魚川対関根学園
DSC_09075.jpg

試合終了時は水浸し 身長順でなく背番号順に整列するんですね。発見!!
DSC_09076.jpg

関根辛くも逃げ切り勝利
DSC_09077.jpg
試合が終わる頃には肌寒くなりました。夏が完全に終わりました。
石野さん三保さん浅井さん斉木さんご苦労様でした。(雨の中)

八角亭

前回月曜日に食べに行ったらお休みで今回リベンジ。何年か振りに行って来ました。富岡にある八角亭。息子さんが「麺屋しょうじ」を経営されているとのことです。一番人気の「ねぎチャーシュー」を注文。このメニューにはレモン有となしがあり、レモンはいらないと思いなしを注文し暫く雑談をしながら待ってました。程なくすると登場。

八角亭 ねぎチャーシュー 950円
DSC_0906.jpg

何と盛りのいいことか。3人で食べに行きましたが若い二人もやっと完食。事務局は精一杯頑張りましたが麺は完食しましたが、チャーシューとねぎは少し残してしまいました。ごめんなさい。もし大盛りを頼んだらどんな事になってたでしょう。味はとても美味しかったです。昔に食べた味を思い出しました。
食べ終わったらレモンが必要だったかもと不思議と思いました。ご馳走様でした。

本日の上越タイムス

本日(9/3)の上越タイムスに上越地域の軟式野球を取り上げ掲載されています。野球連盟、早朝野球、還暦野球、ナイター野球、シニア野球などの組織を過去の全国大会などの活躍ぶりを紹介していますので是非、読んでみて下さい。
DSC_09021.jpg

話は変わりますが【有名焼酎】を飲めるお店紹介
旧春日山駅前の「からまつや」さんです。このお店は団体でも、少人数でもOKで家族でも来店されています。特に焼酎好きにはたまりません。有名な焼酎がカウンターにずらりと並んでいます。またマスターは焼酎ソムリエの上を行く焼酎の味を語らせたら天下一品のマスターです。是非、訪ねてみて下さい。
DSC_09022.jpg

DSC_09023.jpg

【今週の試合予定】
9/8 くびき球場 BSN杯上越支部大会が開催されます。

9/1の試合結果

高田公園野球場

【東日本1部決勝】

ブラックス 4対11 田辺工業

優勝しました田辺工業は10月13日にスポーツ公園野球場で行われます上越支部大会に出場します。

【新潟県都市対抗】

ゴッドタイガース 2対5 信越化学

【クラス入替え】
田辺工業は年間の獲得ポイントがBクラスで1位となり2014年度はAクラスに入ることが決定しました。
Cクラスは大平洋BCと神龍が同点の獲得ポイントとなりました。今後チームの意向を確認し対応します。

DSC_09011.jpg
田辺工業

DSC_09012.jpg
ブラックス

DSC_09013.jpg
ボールボーイ(ブラックス)いい笑顔です。試合は負けました。

DSC_09014.jpg


DSC_09016.jpg


プロフィール

YUMIさん

Author:YUMIさん
1958年生まれの戌年
出身地:新潟県上越市
野球とゴルフそしてラーメン、少しばかりのお酒を
こよなく愛しています。
R4.11上越市から赤羽に引越しました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
いっらしゃいました。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
65位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR