3連休ですが・・・
今日から年内最後の3連休です。が天気も悪く、野球もないし、ゴルフもなし。TVもスポーツ番組はスケートだけでなんの楽しみもありません。野球人、ゴルフ人の皆さん何を楽しみにしているんでしょう?天気予報が外れて寒い中でもゴルフが出来ることを祈ってます。
我が地域にもやっとケーブルビジョンが開通します。我家はの工事予定は今度の月曜日になりました。アドレスが変わるのが面倒です。

我が地域にもやっとケーブルビジョンが開通します。我家はの工事予定は今度の月曜日になりました。アドレスが変わるのが面倒です。
代表者会議開催
大雪が降る中、代表者会議を本日12/9(日)13:00~レインボーセンターで開催されました。用意してあった議題に対して議論を重ね各チームの代表者からも積極的な意見が出されました。本日の意見を次回役員会で検討し、次の代表者会議で決定する方向です。特にチーム審判員制に関しては、代表者会議でも議論し、代表者会議後に開催されましたチーム審判員会議でも慎重に議論を重ねました。方向性は示されましたので詳細は役員会で決める方向になりました。議題に上げていました連絡方法ですが、本ブログを活用する方向で前向きに協議することとなりました。是非、有効活用していただけたらと思います。会議の中では3月9日ハイマートで総会を行うとしていましたが、諸般の理由で高田ターミナルホテルに変更になりました。人数も各チーム2名から3名に変更となります。
大雪で大変な状況ですが、交通事故等に十分気を付けて下さい。
大雪で大変な状況ですが、交通事故等に十分気を付けて下さい。
野田総理大臣がつかそばに出現!!
新潟県野球連盟理事会
昨日12/2に新潟市の東映ホテルで理事会が開催されました。
報告事項の中では新潟県のチーム強化を図りたい。そのため国体予選では各地区補強選手や選抜チームなどを結成し望んで欲しいと報告がありました。上越市は今後検討に入る予定です。審判講習会の実施報告なども行われました。
審議事項では大会日程、規約の見直し、役員改選、などを審議いたしました。25年度において上越市に関係するところは、7/6~7高松宮賜杯2部北信越大会と9/21~22新潟県知事杯が予定されています。上越市野球連盟挙げて大会を成功させたいと考えています。
報告事項の中では新潟県のチーム強化を図りたい。そのため国体予選では各地区補強選手や選抜チームなどを結成し望んで欲しいと報告がありました。上越市は今後検討に入る予定です。審判講習会の実施報告なども行われました。
審議事項では大会日程、規約の見直し、役員改選、などを審議いたしました。25年度において上越市に関係するところは、7/6~7高松宮賜杯2部北信越大会と9/21~22新潟県知事杯が予定されています。上越市野球連盟挙げて大会を成功させたいと考えています。