本日、北区ゴルフ連盟練習会と称した
コンペが栃木県唐沢ゴルフクラブで開催
午前中は残念な雨模様
久しぶりにカッパを着てのプレー
午後は曇り空
プレー終了後は晴れて来ると言う天候でした。
何かこの会はいつも天候不順です。
コース、クラブハウスは結構歴史を感じさせる
ゴルフ場でしたがそれなりに楽しみました。
次回のゴルフは12月の月イチゴルファー🏌️♀️
スポンサーサイト
1/月ゴルファー
赤羽ゴルフ倶楽部に行って来ました。
自宅から15分程度の荒川河川敷にあります。
川の向こうは埼玉県、こっちは東京都
何と手引きカードで18H歩行
若干秋らしくなりましたので完走できましたが
真夏は65歳には厳しい状況でしょう。
現役時代の会社の友人達とのゴルフを満喫しました。
スコア?
90点切るのがやっとです。😅
アメリカ🇺🇸 オーガスタ ナショナルGCで
行われているマスターズ2日目が終了
松山 −3 2位タイ
金谷 +5 53位 予選落ち
中島 +7 64位 〃
タイガーウッズ +1 19位タイ 予選通過
1位 Sシェフラー −8
46位までが明日からの決勝に進みます。
松山絶好のポジションから連覇に向けて頑張って
欲しいです。
タイガーおじさんは不死身です。
しゃがむ事もままならないのに予選通過
何かやりそうな雰囲気を醸し出してます。
睡眠不足です。
野球もゴルフもシーズンオフ間近ですが
我家のネコの額ほどの裏庭練習場を若干改装
しました。
次の日曜日がゴルフ競技参加最終戦になります。
米山水源月例競技今年度最終戦に恥ずかしくない
スコアで終われる様に調整して本番に向かいます。
家の練習場で出来るのは、13ヤード位の短かい
アプローチしか出来ないですが、やらないより
いいし、以外とスコアに影響する小技になります。
最終戦頑張って来ます。
今の所、天気は良さそうです。
ヤクルトに1点目が入りました。
Gピンチ
先日のとある日、妙高サンシャインGCにて
今年初めてラウンドして来ました。
真っ青な空、妙高山の白、グリーンのコントラスト
がとても綺麗でした。
そんな中、遅咲きの桜吹雪もあり最高の
コンディションです。パターを忘れてレンタル
パター550円を使用すると言う落ちもありましたが
楽しんで来ました。